見出し画像

エクスチェンジ※超重要

こんにちは!
CoolWalletJAPAN店長YMDでございます^^

エクスチェンジの件でわかったことを共有させて頂きます。
エクスチェンジサービスは『changeHero』を使うことは出来ます。
『changeHero』は
JAPANへのサポートを行ってるそうです。

『チェンジリー』は、日本人にサービスを行わない規定だそうです。

なので、エクスチェンジ使用時は『changeHero』を選択してください。

しかしながら、『changeHero』でも
ランダムなピックアップでKYCを求められるそうです。

特に大きい金額の場合は、KYCを求められる可能性大です。

マネロンや不正なお金を扱わないためだそうです。

どうぞよろしくお願いいたします^^

下記は、エクスチェンジ使用後着金が遅いときにCool社へ問い合わせたときの回答です。
エクスチェンジ会社のメルアドも掲載されていますので、着金遅いと感じられたらトランザクションなどを添付して問い合わせて見てください。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

お客様には、以下の情報をご提供ください。

1. クールウォレットは取引所ではありません。当社はクリプトカレンシーウォレットプロバイダーです。ただし、当社は、暗号取引所や不換紙幣から暗号化サービスのプロバイダーを含むサードパーティのサービスと連携しています。したがって、ユーザーが取引所や不換紙幣から暗号化サービスを利用している場合、サードパーティのサービスを利用していることになります。

2. あくまでも取引所やfiat to cryptoサービス提供者を通じてサードパーティサービスを提供するプラットフォームであるため、KYCはすべてサービス提供者を通じて行われます。ユーザーが当社ではなく、security@changelly.com または security@changehero.com に連絡する必要があるのもそのためです。また、取引所のサービス提供者は、当社にKYC情報やKYC状況を共有することはありません。

私たちの主な焦点は、ユーザーの資金の安全性を確保することです。そのため、法律を遵守していない取引所ではなく、現地の法律を遵守している取引所サービス提供者とのみ取引を行うことができます。このKYCプロセスでご迷惑をおかけしたことをお詫びします。しかし、今後のお取引をさらに処理するために必要となります。改めてご理解を賜りますようお願い申し上げます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?