見出し画像

【筆は剣よりも危ふし】 安倍晋三さんを悼む  三澤浩一(武客)

安倍晋三さんが令和4年7月8日の午前11時半頃 遊説先の奈良県で銃撃され 午後5時3分にお亡くなりになられました
謹んで哀悼の誠を捧げて ご冥福をお祈り申し上げます

合掌
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
 安倍晋三さんが7月8日に暗殺された。令和どころか、我が国の歴史に記される大事件である。安倍さんの訃報は、我が国はもちろんだが、世界中を電光石火に駆けめぐり、大きな衝撃を与へた。
 安倍さんの略歴などについて、あらためて紹介するまでもないだらう。したがつて、本稿では特に述べない。
 安倍さんに弔意と敬意を捧げるため、友人とともに7月15日、自由民主党の本部に赴き、記帳と献花をしてきた。大雨の中でも多くの人々が並び、記帳して献花を行ふには1時間かかつた。安倍さんの人徳であらう。
 安倍さんの生前、僕は安倍さんに対して、筆誅ともいへる激しい批判を浴びせてきた。本欄を読み返していただけば、よくわかることである。
 安倍さんを糾弾してきたことには、反省も後悔も撤回も訂正もない。正しいことだと自負してゐる。しかし、それでも、安倍さんに弔意を表す。
 安倍さんは7月8日、遊説先で銃弾に斃れた。公憤によるものではなく、私怨によるものだと報じらてゐる。まだ詳細はわからないが、もし事実だとしたら、悲しいといふよりも、悔しいかぎりだ。
 この事件の詳細がわからない現状だから、この事件に関する論評は差し控へたい。ここでは、安倍さんの功罪について述べる。

 安倍さんは、数少ないといふよりも、現在では無二の存在だつたといへるだらう。現在といふよりも、安倍さん程の価値ある政治家は、近現代では稀有といへる。

ここから先は

2,031字

国会内でも取材しています。専門家によるコラムはとても勉強になります。今の政治を学びたい方、いろいろな考え方に触れたい方にも良いと思います。また、政治以外の記事も掲載していきます。

Y.pressはやまと新聞のnoteです。 皇室を敬い 日本の歴史・文化を正しく伝えていきます。 今の日本の政治について少しだけ学びたい。…

やまと新聞は皇室を敬い、日本の歴史と文化を正しく伝えていきます。 月350円で知識が身につきます。 また、ツイートやSNSから保守系情報を見やすくまとめて掲載していきます。 よろしくお願いいたします。

Yamato Web News

¥350 / 月

領土問題・歴史問題・対中国・韓国・北朝鮮など日本国を取り巻く環境は厳しくなっています。 やまと新聞は左傾化が止まらないマスコミの中にあって…