見出し画像

【地球の環境を守るために、何ができるだろう?】

日本に住む私たち
緑が多く
豊かな水があり
気候にも恵まれています
道路も整備され、車もあるし、交通機関も整っています
食べ物も豊富で、美味しいものがいっぱいです
着る服も、断捨離しなきゃってくらいあります
住む家があります
水も蛇口をひねれば出てきます
お風呂も毎日入れるし、洗濯も簡単にできます
電気もつくし、冷暖房も完備され快適です
ゴミが出ても、ゴミ出しをすれば持っていってもらえます

恵まれた日本での生活
当たり前のように便利で何不自由なく送れていると、『環境問題』と言われても、あまり実感もわかないと思います

そんな中で、私はこれまでに就いた仕事から、環境問題について考えるきっかけになったことがありました

一つは飲食店
山あいの自然に囲まれたカフェで
高原野菜がとても美味しく、水道水もすごく綺麗なところです
その水道で洗い物をした水がそのまま流れて川と合流しても大丈夫なように、なるべく食器の汚れを拭き取ってから洗い、洗剤も環境に優しいものを使っていました
その時に、生活排水の河川への影響について知り、意識をするようになりました

そしてもう一つは、ファストファッションの洋服店
安く買えるから気軽にオシャレができて嬉しいのですが、すぐにボロボロになって着られなくなってしまうことが多く、使い捨てのような感覚でした
それがだんだん心苦しくなり、そのまま捨てるのではなくリサイクルに出したり、買う物を厳選したりと、モノを大切にしようと思うようになりました
また、ファッション業界の裏側では、原料や生産の過程で起こるCO2の大量排出や海洋汚染など、多くの深刻な環境問題が課題にあるいうことも知りました

そのような経験から、普段生活する上で、環境について考えたこともなかったし考えようともしていなかったということに気づかされました
そしてそれは、そんな恵まれた生活を送れていることへの自覚と、感謝の気持ちが足りていなかったのだと思いました

便利な生活を送れてるのは、そのために携わられて提供してくれる誰かのおかげ
数えきれないほどたくさんの人たちのおかげです
そして、何より忘れていけないのがその大元の、全ての恵み与えてくれている地球のおかげだということなんです

それなのに、その恩を仇で返すような環境問題で、今、地球を苦しめています
それは、便利な社会にするためにと、私たち人間のわがままが原因で引き起こしていることです
地球の恩恵を受けている私たちが、問題解決に向き合わないといけないですよね

今、世界中で取り組まれているSDGs
このままではいけない、地球の環境を守ろうという意識が高まっていますね
地球に、人に、動植物に対する愛の気持ち、優しい思いの人が増えてきているということだと思います

地球の環境を守るのためにできること
今の仕事や住んでいる場所で、周りを見渡してみると、案外身近なところで色々あることに気づきます

例えば
水や電気の節約
環境に優しい洗剤を使う
買い物でエコバッグを使う
リサイクルに出す
ゴミを分別する
ゴミ拾いをする
買いすぎない
食品ロスを減らす取り組みをする

ゴミをなるべく出さないようにする
無駄遣いをしないよう心がける
食べ物やモノを大切にする
こういった心がけはとても大切だと思います

見つけたゴミを拾うという小さなこと一つでも、これで一つ地球のためになった!と思えば、嬉しいし楽しくできますね

一人の力はとても大切なんです
選挙も一人一票で多数派に決まりますよね
そして、集まった人の分だけ良いアイデアだっていっぱい出てきたりします
やがては世の中を変えられるくらい
あなたの一人の力は、集まればとてつもなく大きなものになるのです

綺麗な空気、豊かな自然、清らかな水を湛える、この美しい地球をみんなで守っていきましょう
地球の環境のために、何をしよう?何ができるだろう?
地球への愛と感謝の気持ちで、身近でできること
ぜひ楽しんで色々と行ってみてください
そんな優しいあなたの愛が
温かい社会を、未来をつくっていく
その愛の行動が
このかけがえのない
私たちの大切な大切な地球を救います



※これはさっちんさんの7月広報コンテストで入選した作品です。今回のテーマは「地球環境を守ろう」です。

—————————————————-
★一日一愛運動
一日に一度は愛の行いをしましょう。みんなといっしょにあなたの優しい愛を形に表して社会を明るくしましょう。

Facebookのアカウントをお持ちの方はこちらへどうぞ!
https://www.facebook.com/groups/1218633115213272/?ref=share_group_link

匿名のSNSをご希望の方はこちらのmixiへどうぞ!
https://mixi.jp/view_community.pl?id=6363016


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?