見出し画像

やってはいけない投資

こんにちは。税理士の山下久幸です(^o^)

今回は、「やってはいけない投資の話」をしたいと思います!

◆やってはいけないものは?

1.自分が分からない投資
2.相場が気になる投資
3.利回りが高すぎる投資
4.海外と付く投資
5.友人・知人からと出資のお誘い(笑)

1.分からないもの

理解できないものには投資をしない

理由は、利益や損失が計算できないから
ただ、これで未来をつかめる可能性があるのも事実(笑)

2.相場が気になる

個別株、仮想通貨、FXなど
相場の動きが日々あり、さらに動きが激しいもの

理由は、仕事をしているときに気になるから
精神的に落ち着かない・・・

ハイリスク、ハイリターンでもある

3.利回りが高すぎる投資

年利15%とか、月利10%とか(笑)
数字が大きすぎるのは怪しすぎる

理由は、そんな投資は長続きしないから
あと、このような投資は理解できないものが多い

4.海外と付くもの

ハワイとか聞くと良さげに思いますよね(笑)
海外不動産投資など

理由は、自分の圏外であり、海外の法律・商取引など理解できないから
本当に信頼できる人(現地の人)からの紹介であれば別

5.友人・知人への出資

会社作るけど出資してくれない?!

理由は、そんなにビジネスは甘くないから(笑)
出資関係は、ほぼほぼゼロになると思っておく

「上場準備に入っている」と聞いた会社で
上場したのを聞いたことがない

◆まとめ

・投資に甘い話はない
・まずは知識をつける
・固い投資からスタートする

▼お金や税金の無料メルマガの登録はこちら
毎週1回、今必要なお金の情報をタイムリーに配信!
https://24auto.biz/yamashitax/registp.php?pid=2

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
オルケスタ税理士法人
代表社員 山下久幸
https://orquestax.com/

◆Kindle本 出版しました!
https://is.gd/EeHFWl

【You Tubeチャンネル】
https://www.youtube.com/c/税理士山下久幸チャンネル

【Podcast】音声コンテンツはこちら!
https://anchor.fm/orquesta

◆Twitter
https://twitter.com/yama1205

◆Instagram
https://www.instagram.com/zeirishiyamahisa/?hl=ja

#税理士
#税金
#お金


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?