見出し画像

【No.227】メルマガ顧問税理士『Go To Eatでガッツリ稼ぐ!』

■┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■┛ メルマガ顧問税理士 2020年10月30日 No.227

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


【発行者】オルケスタ税理士法人 代表社員税理士 山下久幸

『海外税務×資金調達』のサポートをしています!

https://orquestax.com/


【今週のもくじ】■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

0.やましたの独り言

1.今週の税務と資金調達

2.お役立ち税務情報

3.イケてる決算書

4.やましたの部屋

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■


▽▼▽▼

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【毎月のお得情報をチェック!】

https://orquestax.com/archives/3609


【オススメ新サービス】

★社外CFOサービス

https://orquestax.com/cfo

これからは「雇用」ではなく、「委託」の時代です!


★オンライン財務顧問

https://orquestax.com/online-adviser

オンラインでの資金調達のご相談お待ちしてます!


【ネットショップ】

★2020年版 オルケスタのTシャツ販売してます!

https://orquesta.official.ec/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


0.【やましたの独り言】


おはようございます、税理士の山下久幸です。


先週は、YOGIBO(ヨギボー)を買いに行きました(*^^*)


ヨギボーとはこちらです。

https://yogibo.jp/


テレビCMとかでみたことがある人も多いのではないでしょうか。

これの、MAXというサイズを買ったのですが、結構デカイ(笑)


お店の中で見ると、お店が広いのであまり大きく思わないのですが、自宅に置くとビックリです。

画像1

「トド」が寝ているのかと思うほど(笑)


それと、こちらのパソコンやタブレットを置くテーブルもセットで買いました。

https://yogibo.jp/products/detail/trb2


で、最近はこのヨギボーの上で仕事しています。


話は変わりますが、ノートパソコンって英語ではないと知ってましたか?

伝わらなくはありませんが、基本は「ラップトップ」と言うようです。


ラップとは、膝より上のふともも部分をさすようです。

よって、その上に置いて使うパソコンなので、ラップトップ。

デスクトップも机の上ですよね(*^^*)


これが意外とやりやすい(笑)


見た目はダラダラしているようですが、結構集中できました。


なぜ良いかというと、「仕事をする環境が変わる」ということでしょう。


僕は「ダイニングテーブル、スタンドデスク、そしてヨギボー」と、自宅でも3つの仕事のスタイルがあるので、飽きずにできるのです!!


ヨギボーのお店で買いましたが、休みの日には結構売れてました。


客単価も数万円となりますので、1日100万円は軽く売上超えてるんじゃないですかね。

まあ平日は少ないでしょうが。


コロナで、自宅の環境整備はかかせません。

今週の本のコーナーでも紹介している、勝間さんの本も「自宅を最強の城にする」というのがテーマです。


ぜひ、自宅を子供の頃に憧れた「基地」みたいに整備してはいかがでしょうか?

楽しいですよ(*^^*)


PS

しかし、結構断舎離したのですが、物が増えてきたのは気のせいでしょうか・・・(笑)


では、今週のメルマガスタートです\(^o^)/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★メルマガの感想をこちらにお送り頂けると、励みになります(*^_^*)

https://orquestax.com/contact

※このメールに直接返信を頂いてもOKです!


★メルマガのバックナンバーはこちらから!

http://www.mag2.com/m/0001669187.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


1.【今週の税務と資金調達】━━━━━━━━━━■■■

こちらがこのメルマガの「メインコンテンツ」です。

税金やお金のネタを、時事ネタと絡ませながら山下が独断と偏見で語ります(*^_^*)

■■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■


今週のネタ■□■□■□■□■□■

Go To Eatでガッツリ稼ぐ!

https://gotoeat.maff.go.jp/

■□■□■□■□■□■□■□■□

画像2


週末は家族で外食することが多くなりました。

理由は Go To Eatがお得だからです(*^^*)


そこで今週はGo To Eatを解説したいと思います!!


Go To Eatは、大きく「ふたつ」に分けられています。

1.プレミアム付食事券

2.オンライン飲食予約


以下、概要を解説していきます。


【プレミアム付食事券】

最初のプレミアム食事券は、食事券を事前に買って、買った金額の25%割り増しで使えるというものです。


以前流行った、プレミアム商品券みたいなもんですね。


これは都道府県単位で設定されており、若干仕組みや割引率が違うようです。

しかもまだ開始されてない都道府県があります。


調べてみると僕が住んでる福岡県は、今週の10月28日からチケットの申し込みができるようです。

https://gotoeat-fukuoka.jp/


チケットは抽選のようです。

ファミリーマートの先着受付があったようですが、すでに完売・・。

予算に限りがあるので、購入されたい方は早く買ったほうが良いでしょう(*^^*)


チケットの販売期間、利用期間は都道府県によって異なりますので、地域によっては販売が終了してるとこもあるのかもしれませんね。


補助される金額は、福岡県の場合、1万円の食事券を8,000円で売っています。

そして一人最大2枚まで買えるようです。

よって、16,000円で2万円分の食事ができるということになります。

おトク額は4,000円です(*^^*)


また注意することは、この食事券に加盟している店舗でしか使えないということです。

行きたいお店があっても使えない場合があるのでご注意ください。


加盟店はこちらです。

https://gotoeat-fukuoka.jp/data/shop.pdf

今後増えてくるでしょうけど。


これは次に紹介するオンライン飲食予約でも同じことです。


飲食店からすれば来てもらえるのはありがたいのですが、 加盟店に登録したり、コロナ対策の色々な手間がかかるのでしょうね。


【オンライン飲食予約】

次に、オンライン飲食予約です。

こちらは事前にインターネットで、対象となるお店を検索し、ランチや夜の食事を予約します。


そしてお店を利用すればそこでは全額食事代を支払いますが、 その後予約したオンラインサイトにポイントが付与されます。


一回で、昼は500円、夜は1000円のポイントが付きます。

これは一人当たりの金額なので、4人で行けば4倍のポイントが付きます。

最大10人までつくようですね。


これを知っているいやらしい上司が、みんなで飲みに行こうと誘っておいて、自分だけポイントを独り占めする輩がいそうですね(笑)


「ポイント独り占めするヤー」には、お気をつけ下さい(*^^*)


そしてこのポイントは、別に飲食店で使わなくても良さそうですね。

ポイントサイトによってそこはまちまちだと思うので、ご自身のためているポイントをご確認ください。


家族3人でポイントが一回で3,000円分付きます。

1万円分の食事を食べたとして、30%のキャッシュバックです。


これを僕は毎週末繰り返しています(笑)

1ヶ月4回行けば12,000円ポイントが貯まります。


これってエンドレスで溜まって行くんですかね??(笑)

外食が多い人は結構お得なのではないでしょうか。


今、飲食業界はかなり大変な状況です。

であれば、お店に貢献してキャッシュバックをしてもらえれば、お互いハッピーですよね。


ただこれが税金だということをお忘れなく。


東日本大震災の時のように、「コロナ復興税」みたいなかたちで、増税は免れられないでしょう。


最後は、悲しいお知らせでした(笑)


2.【お役立ち税務情報提供】■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

当事務所では、「海外税務×資金調達」をメインに税務顧問・コンサルティングをしています。

そんな会社にお役立ち出来る情報を発信していますので御覧ください!!


▼財務コンサルティング

https://orquestax.com/lp


決算書が読めないと経営者として失格なのでしょうか?

長く経営を続けている創業社長でも決算書を読めない方は多いです。

顧問税理士がサポートしながらなんとか経営ができているからです。

決算書が読めないからといって、経営者として失格というわけではありません。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■


3.【イケてる決算書】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■■

このコーナーでは、資金繰りを良くするための「イケてる決算書」にするためのコツや決算書の見方などを解説しています(*^^*)

■■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■


【イケてる決算書 No.21】

「粉飾」って言葉を聞いて分からない人は良いでしょう。


粉飾とは、決算書の数字をイジって、利益が出ていないのに、出ているように見せることです。


下手に、簿記や会計のことを知っている社長は、「どうやったら粉飾出来るか?」というのが分かるので、決算書をイジることになります。


しかし、一旦粉飾すると、取り返すにはかなり苦労と時間がかかります。

ほぼ取り返すことができないのが現実ですが・・・。


だからある意味、決算書の操作を社長がやるのではなく、顧問税理士任せにするほうが良いのです。


それが、結果=現実を受け入れることなんですから。


ただ、半分くらいの税理士はテキトーに決算書を作っています。

それは、「税務署用の決算書」を作っているからです。


税金計算のために、会社は決算をやっているのではありません。


会社の利益が出ているか?

財務状況はどうなのか?

出資者を募ることができないのか?

金融機関から借入が必要なのでは?


などの目線から決算書を作らないと、本来の株式会社の意味をなしません。


ちょっと話はずれましたが、ぜひ粉飾せずに、現実の数字を目にしましょう。

お化粧しても、化けの皮が剥がれるのですから。


【今週の格言】

粉飾しても何もいいことは無い。現実を見ろ!!


4.【やましたの部屋】━━━━━━━━━━━━━━━━━■■■

このコーナーでは、山下が接した「音楽・本・映画」などのサブカルチャーをご紹介します。

■■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■


<今週の一本>━━━━━━━━━━━━●

★自由もお金も手に入る! 勝間式超スローライフ

勝間 和代  (著)

画像3

https://amzn.to/3muFl5Q

●━━━━━━━━━━━━


この本で刺さったのは、「成果型の報酬」のこと。

今後は、この意識が必要だと感じました。


「この仕事をやった=いくらの売上」


ではなく、


「この仕事をやることで、売上ゼロ円もあるし、頑張れば青天井」


という商品やサービスを考える必要があるのです。

リスクとリターンは、全て自分で受け入れるということ。


これはあまり意識してこんかったです・・・。


勝間さんも書かれていますが、すぐにできるものではありません。

数年かけてじっくり積み上げていくしかないのです。


ただ、これを意識するかしないかで、数年後が全く違いますからね。


プロのスポーツ選手や芸能人みたいな感じですかね。

今後の僕らの仕事もそうなるのでしょう。


■■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

【発行元】オルケスタ税理士法人

https://orquestax.com/


〒819-0006

福岡市西区姪浜駅南3-1-9-2F

TEL:092-894-1548

営業時間:10:00-17:00


【発行責任者】税理士 山下久幸

■■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?