見出し画像

試算表ってなんですか?!

こんにちは、税理士の山下久幸です(*^^*)
今日は「試算表」について解説します!

■試算表とは?

現在の業績が分かる資料

・決算書との違いは?
決算書=1年分
試算表=途中

重要度は、決算書の方が高い
試算表は、途中経過報告みたいなもの(^o^)

■試算表を仕上げる

数字をしめる(確定する・まとめる)
業績を見ること

<事例>
5月分の試算表
5月の売上、仕入れ、経費をまとめる
お金、売掛、買掛、借入の残高

■試算表が必要なとき

・銀行に業績の報告
・お金を借りるとき

いつでも、すぐに提出できるようにしておく!
イメージは、翌月末までには完成

5月分の試算表⇒6月末まで
銀行からしっかりした会社と思われるから(*^^*)

■仕組みを作る

誰がやるのか?
会社?税理士事務所に依頼?

お互いの協力が必要(笑)

■オススメ動画

【会社の数字】決算書の簡単な見方

【決算書】債務超過ってなんですか?債務超過の3つの悪

■まとめ

・試算表は業績の途中経過
・翌月末までには仕上げる
・仕組みを作る

▼会社と社長のお金を増やすブログ
https://taxmap.orquestax.com/
▼Kindle本 出版しました!
https://amzn.to/2ZmxW2N

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
オルケスタ税理士法人
代表社員 山下久幸
https://orquestax.com/

【You Tubeチャンネル】
https://www.youtube.com/c/税理士山下久幸チャンネル

【Podcast】
https://anchor.fm/orquesta

【Twitter】
https://twitter.com/yama1205


#税理士
#税金
#お金

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?