山下ゴム男が読んだ本 -伊勢物語 流転と変転 鉄心斎文庫本が語るもの-

読了日: 20221019
●伊勢物語の内容ではなく(書かれていないことはないが)、伊勢物語の版本、写本やそれに関わりのあった人たちについて記された書物。注釈史に関しても語られる。面白く読んだ。古典文学の伝本について興味の根を埋めてもらった感じ。
●並行して『御伽草子』(←岩波の古典文学シリーズ)を読んでいるのだが、それは寝転がって読むと重くて腕が疲れるのに対し、伊勢物語 ~は軽く楽な姿勢で読めて非常によろしかった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?