見出し画像

エイブラハムの本をゆっくり解読【第1回】 今この瞬間を「いい気分」で過ごす


本の太文字部分を中心に、抜粋しながら解読していきます。


第1章 今この瞬間を「いい気分」で過ごすパワー


---------------------------------------------------------------------


エイブラハム「私たちはエイブラハムと呼ばれており、”見えない(非物質)”次元から話しかけています。」


私:いきなり、エイブラハム節炸裂・・


 次元が違う存在の集合ということでしょうか。

 本からは、意識の集合体とのことです。現場からは以上です。


次、


エイブラハム「あなたも物質世界もともに”ソースエネルギー”の延長なのです。」

「この見えない領域では言葉を使いません。言語の代わりに波動を使います。」


私:お、おおおん。言葉使わないんだ。


 まず、「ソース」って何?


エイブラハム「物質世界に姿を現したものは誰であれ”見えない”世界に相棒がいます。しかし、物質世界の大方の”存在”は物質に基づく地球の性質にとらわれていて”ソースとのつながりをはばむ抵抗のパターンが生じています。」


私:地球の性質は”物質世界”を楽しむための場所だから、
見えないものは否定しがちってことかな。
でも見えないものを信じることで、
自分のソースという相棒に気付けるのでしょうか。
確かに、存在を認めないと認識できないな。
ソースがいると思うという認識が大事なのでしょうか。

👻おばけじゃないよソースだよ。



次、



エイブラハム「人間は”見えない”世界が発する分かりやすいメッセージを受け取れますが、たいていの人はそのことに気付いていません。」

「気付いていても、いつもの思考が意識的に意思を通じるのを邪魔します。」


私:なにかに導かれてるのに、気付いていないからいつもの思考で否定しちゃうのかな。【いつもの思考=否定】ではないでしょうか。


例えば、
ソースからの導き
「あ、そうだあの人に連絡して、今のビジネス手伝ってもらおう!」

と、ピカーーーーーーン閃いても、

否定的な邪魔思考「はぁ?あの人も忙しいのにお前なんかの仕事手伝ってくれるわけないでしょ。バカなの?断られて落ち込むぞ!やめとけ!」


みたいな謎の自分からの総否定ツッコミ攻撃。🤐


これがある限り身動き取れないし、
ソースからのありがたいお言葉なんて完全シャットダウンになってしまう。


「自己肯定感」もこれに繋がるんじゃないかな。


自己肯定感を高めて、自分の否定ツッコミをなくせば、ソースからのお言葉を素直に受け取れて豊かな気分になるんではないだろうか。

では次、


エイブラハム「どんな状況にいても今この瞬間をいい気分で過ごすことのパワーを理解したときに、望みどおりの在り方、健康、経済的な豊かさ、状況を達成する鍵が手に入ります。」


私:どんなツライ状況にいても、未来を悲観せず、過去を振り返らず「今この瞬間」をいい気分で過ごす。ということでしょうか。超絶難しい。



私の今の状況に当てはめ、未来過去で否定するとどうなるか。


「仕事辞めて家でネットショップOPEN準備してる。」
を未来過去で否定するとどうなるか。

未来悲観ver.「え、自営業すんの?このコロナ禍にうまくいくの?生活費どうすんの?愛媛かえってからどうすんの?うまくいくと思ってんの?」

過去後悔ver.「え、仕事辞めたの。せっかく覚えたのにもったいない。給料もそこそこよかったじゃん。あーあー続けてたら安泰だったのに」

書いてるだけでも嫌な気持ちになった。😥ぴえん ←おばさんのぴえん



そう思うじゃなくて、ただ「今この瞬間」をいい気分で過ごすとは?


「あーこのカフェラトリーの抹茶めっちゃ美味しいわ」
「1人で黙々と作業できる環境があることがありがたい」
「チョコ美味しい」
「仲里依紗のYouTubeチャンネルおもしろい😍」


画像1

わたしが今この状況で「今この瞬間」をいい気分で感じたらこうなった。


これでいいじゃない?


今この瞬間に、「掃除しなきゃ」「晩御飯の準備しなきゃ」とか考えたら今この抹茶が美味しくないもんな。






すごく小さいことから実践しながら解読していきたいと思います!


今日の気付き
✔ ソースとつながるには、ソースを認識すること。
✔ 自分からの総否定ツッコミ攻撃は無視。
✔ 「今この瞬間」に意識を向ける。

ではまた次回🌞


次回:第2章「自分が何者なのかを思い出しなさい」


よろしければ、スキ💗フォローよろしくお願いいたします!

エイブラハムシリーズは、

マガジンにまとめていますのでそちらからもご覧ください☆


ゆい



サポートとても励みになります。よろしくお願いいたします!いただいたサポートは田舎移住の準備、活動費とさせていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。