見出し画像

単独ライブの集客はその芸人への評価そのもの。

どうも、センサールマンの山﨑仕事人(評価されたい)です🐈

本日の記事は「単独ライブの集客に苦しんでいます!!」みたいな、だいたいそんな感じの内容です。

チケットが売れてません

単独ライブ開催の発表から早20日ほどが経ちました。

まぁ~チケットが売れていません。
哀しいほどに売れていません。
笑っちゃうくらい売れていませんが、売れてなさ過ぎて笑えません。

芸人として、単独ライブのチケットが売れないっていうのが一番情けないんですよ。
「その芸人だけを堪能できる空間」に需要がないわけじゃないですか。
正直、芸人としての存在意義にNOを突き付けられているのに等しい評価だと思っています。

情けないし、哀しいし、格好悪いし、悔しいし、もう大声で叫びながら壁でもぶん殴りたい気持ちではありますが、そんなことをしても仕方がないので今日もコツコツと告知にいそしみます。

悔しくてたまりません

こんな時、SNSを見ていたら、他の芸人のライブ関連の情報に敏感に反応してしまいます。

「たくさんのご来場ありがとうございます」とか「チケット完売しました」なんて文言に対しては羨ましさで奥歯が割れるほど歯ぎしりしてしまいます。
お笑いファンの方のライブ感想やチケット購入報告を見ると悔しさで胃が千切れそうです。

この世で集客に苦しんでいるのは自分だけなんじゃないかという錯覚にまで陥ってきます。

感謝を忘れないこと!

ただ大事なのは「売れていない」と言っても0枚ではないということです。

超牛歩ではありますが、日々ちょっとずつちょっとずつ売れています。
現時点ではまだだけど「今度買います」という方の言葉も届いたりしています。

これを忘れちゃいけません。
この点を完全無視して「売れてないからもうダメだ!!」なんて投げやりになっていたらチケットを買ってくださった(買ってくださる予定の方)方に失礼ですからね。

チケットがあまり売れていないということも、それでも来てくれる人がいるということも、どちらもセンサールマンの「現状」でございます。
そこから目を逸らさず、引き続き面白いライブを作る努力を全力で頑張りますので是非お越しくださいませ!!

5月4日(水・祝)
『センサールマン単独ライブ センサールマン三世』
時間:開場14:00/開演14:30
料金:前売2,000円/当日2,500円
場所:阿倍野市民学習センター 講堂(あべのベルタ3階)
ゲスト:風穴あけるズ(※変更の場合あり)
予約:https://tiget.net/events/167775(※紙のチケットもあります)
※当日は『紙のチケット→サイト予約→当日券』の順番でご入場いただきます

画像1

ここから先は

804字
この記事のみ ¥ 100

よろしければサポート宜しくお願い致します!山崎さんは凄い貧乏なのでサポートしていただけると凄い助かりますし凄い喜びます!凄いです!