マガジンのカバー画像

『考察・挑戦・実験・企画』の話

409
何かを考察したり何かに挑戦したりしたことについて書いた記事をまとめています。
運営しているクリエイター

2022年2月の記事一覧

大喜利ライブを開催して良かったこと・悪かったこと。

どうも、センサールマンの山﨑仕事人(金融王に俺はなる!)です🐈 本日の記事は「大喜利ライブチューリップちゃんを開催してみての結果、裏表!」みたいな、だいたいそんな感じの内容です。 チューリップちゃんでした一昨日、大喜利ライブ『チューリップちゃん』を開催しました。 アーカイブ残してますので是非ご覧ください(下記リンク先から!)。 開催して良かった!まずはやってみての率直な感想ですが、とりあえず「成功」と言って良いかと思います。 会場にも配信にもたくさんのお客様に来ていた

有料
600

集客できてないライブほど投げ銭システムでやるべき

どうも、センサールマンの山﨑仕事人(簿記10級)です🐈 本日の記事は「みんな投げ銭ライブやろうよ!」みたいな、だいたいそんな感じの内容です。 投げ銭ライブをやっています月に一度『センサールマンの!!』というプチ単独ライブを開催しています。 (※下記リンク先から過去のアーカイブを無料公開しています) このライブは入場無料(配信も無料)で、料金は投げ銭システムで行っています。 0円でもいいし、100万円でもいいよ、という。 これを一年ほど続けてきた結論なんですが、絶対にみ

有料
200

馬鹿は考えるよりも人の真似をしろ

どうも、センサールマンの山﨑仕事人(俺はまだ本気出してないだけ)です🐈 本日の記事は「確実な努力っていうのはあるからそれを一生懸命やろうね!!」みたいな、だいたいそんな感じの内容です。 全てにおいて小賢しい立ち回りは止める昨日の記事(下記リンク先)を書いてから考えたんです。 記事中にこんなことを書きました。 馬鹿なんだから小賢しいことを考えるのは止めて正面突破でいきます。 策を考えるのは難しいですが、配信時間を増やすことは“ただやればいい”ことなので。 誰だって(僕だ

有料
100

時間を費やす努力は馬鹿でもできる

どうも、センサールマンの山﨑仕事人(金で動く傭兵)です🐈 本日の記事は「良くもない頭で考えた小賢しい策なんかよりも愚直な努力の方が強いんじゃないかな!」みたいな、だいたいそんな感じの内容です。 初心に帰って配信時間を増やすふわっちの配信時間を増やします!!!!! ここしばらく、なんじゃかんじゃ、アレやコレや、ごちゃごちゃと考えては色々とやってきましたが、どうにもこうにも不発でして。 特に今月に入ってから不調も不調です。 「上がらない」ならまだしも、下がり続ける一方です。

有料
200

需要は他者が決める

どうも、センサールマンの山﨑仕事人(ビジネスマン)です🐈 本日の記事は「自分脳みそなんて高が知れてるんだから人の脳みそも使わせてもらった方がいいよね!」みたいな、だいたいそんな感じの内容です。 スポンサー枠が今アツイ!note・ふわっち・Radiotalkで個人スポンサーを募集しています。 まぁスポンサーなんて大層に言っていますが、要するに「スポンサーというテイの大喜利」みたいなものです(もちろんちゃんとした宣伝なんかに使ってもらっても大歓迎!)。 よろしければご利用く