マガジンのカバー画像

『お客様・ファン』の話

272
お客様やファンに関することを書いた記事をまとめています。
運営しているクリエイター

2023年2月の記事一覧

【単独告知週間④】キャンセルしてもいいので予約してください。

どうも、センサールマンの山﨑仕事人(ライブで「お金が欲しい!!」と大声で叫んだせいで喉を痛めたと思っていたらどうやら花粉症か黄砂にやられてるらしいマン)です。 よろしくお願いします。 5月4日にセンサールマン単独ライブがあるのですが集客に苦戦しているため一週間連続告知記事を書いています。 本日4日目です。 集客に苦戦していて現時点での販売数(予約数)が非常に少ないわけですが、中には「行く予定です!」と言ってくださる方は何人かいます。 ただみんな大人ですからまだ2ヶ月以上先

【単独告知週間③】センサールマンの単独ライブはお子様連れも大歓迎!

どうも、センサールマンの山﨑仕事人(子供のコーディネートが難しいマン)です。 よろしくお願いします。 5月4日にセンサールマン単独ライブがあるのですが集客に苦戦しているため一週間連続告知記事を書いています。 本日3日目です。 子供連れ大歓迎!今回の単独ライブに関して、お客様から「子供連れでの入場は可能ですか?」とのお問い合わせがあったのでお答えします。 可能です。 可可可可可能です(パパパパパフィーの言い方で)。 年齢制限無しです。 年齢制限無し宣言。 0歳から入場可

【ポコチャ】オープンチャットが大成功!!

どうも、センサールマンの山﨑仕事人(ずっとお腹がいたいのにずっとウンチが出てくれないマン)です。 よろしくお願いします。 日々あれやこれやと考えては動いているのですがまぁほとんどが空振りでして。 「効果がなかった」ならまだいいのですが、「逆効果だった」なんてこともしばしば。 失敗の連続です。 そんな失敗の連続は下記のマガジンでいっぱい確認できます。 そうして失敗を繰り返している中にたまに成功することがありまして、そのためには僕は頭が良くないのでとにかく数を試してみるしかあ

有料
100

投げ銭の認識三階層。

どうも、センサールマンの山﨑仕事人(腰のマッサージに行ったら肩を中心に揉みほぐされたマン)です。 よろしくお願いします。 これまで投げ銭ライブをいくつか主催してきました。 こうして投げ銭ライブをやっていると「投げ銭」という言葉に対する認識が人それぞれなのが面白かったりします。 大きく三階層に分かれるんですね。 まずは普通に「チケット代」として捉える人。 この層の人達は投げ銭とかは特に関係なく通常のチケット代くらいの金額を入れられます。 最近だと1,000円くらいのライブ

有料
300

【ポコチャ】毎月1日は怖いがランクアップはもっと怖い。

どうも、センサールマンの山﨑仕事人(チェルシーを二味同時に舐め舐めマン)です。 よろしくお願いします。 本日もポコチャの話です。 言ってもまだ始めて一月半ほどなので発見が多くて書き留めておきたいことが日々あるんです。 ポコチャの話が多くなってからnotePV数は確実に減ってますがその辺はもう開き直ってます。 このnoteは僕のことを深めに応援してくださってる方と、あと僕自身が読者ターゲットなので。 と言うわけでまだポコチャを登録してない方は今すぐに登録してください。 話は

有料
200