マガジンのカバー画像

お笑いの話

477
お笑いに関することを書いた記事をまとめています。
運営しているクリエイター

2022年8月の記事一覧

応援されたい…。

どうも、センサールマンの山﨑仕事人(応援されたい)です🐈 よろしくお願いします。 差が開いた・・・。本題を読んでいただく前にまずはお願いがあります。 本題とは無関係の内容なので不要な方はこの項は飛ばしてください(できれば飛ばさないでほしいけど!)。 現在ワライジンTikToKグランプリが開催中です。 ワライジンの公式TikTokアカウントに投稿されている動画で一番多くイイネが付いたら優勝で賞金がもらえるというもので、我々センサールマンの動画がこちら。 こちらにイイネを押

有料
100

記事のネタをメモしてるので公開してみる14。

どうも、センサールマンの山﨑仕事人(スタンドはヘブンズドアー)です🐈 よろしくお願いします。 本日の記事は、「noteの記事を書くためのメモ(ネタの種)が溜まってきたので一部公開しまーす!」っていう回です。 いずれ記事になった時に「このメモがこう仕上がるんだ~」なんて思いながら読んでください。 TikTokでイイネを押してください!!本題を読んでいただく前にまずはお願いがあります。 本題とは無関係の内容なので不要な方はこの項は飛ばしてください(できれば飛ばさないでほしいけ

M-1一回戦通過しました!

どうも、センサールマンの山﨑仕事人(セミセミファイナリスト)です🐈 よろしくお願いします。 M-1グランプリ2002開幕!!本日、M-1グランプリ2022の一回戦がありまして、我々センサールマンは無事に突破させていただきました。 あー、良かった。 ほんに良かった。 M-1は大好きなんですが、毎年予選が始まる季節には「あぁ…また始まる…M-1なんて無かったらいいのに…」と考えてしまう程度には精神を揺さぶられるし疲れます。 まぁ好きが故ですね。 ましてや今年からはちゃんと優

有料
100

【よろず記】①現在の脳内メーカー②しごにゃんクイズ③盗

どうも、センサールマンの山﨑仕事人(子煩悩)です🐈 よろしくお願いします。 本日は、一本で記事を書くほどでもない細かい話題を3つまとめた『よろず記』の回です。 ①現在の脳内メーカーこの数日は記事に子供のことばっかり書いてるわけですが、興味のない方はタイミング的に仕方がないと諦めてください。 だって今僕の中で一番ホットなのはどう考えたって子供なんですもの。 このnoteのタイトル「山﨑仕事人の脳みそ」なんですもの。 子供とよめにゃんが退院してきてから5日間ずっと家にいてラ

一生懸命やる。

どうも、センサールマンの山﨑仕事人(寝不足)です🐈 よろしくお願いします。 一生懸命の先だけに道がある。なんかですね、色々と考えたりしたんですけど、結局「一生懸命やる」しか答えはないんでしょうね。 お笑いやらなんやらの活動をするには絶対的に応援が必要で、応援してもらうためには、 ・熱量を感じてもらう ・人間を好きになってもらう ・ストーリーを見せる この辺が大事だということをあらゆる場面で目にしますし耳にします。 いろんなところで見聞きするということは本当にそうなんでし

有料
300

東京で主催ライブを始めます。

どうも、センサールマンの山﨑仕事人(シティボーイ)です🐈 よろしくお願いします。 東京主催ライブ。タイトルの通りです!! 東京で主催ライブを始めます!! 詳細はこちら!! (どん!!) 10月17日(月) 『ラフレボリューション22』 場所:新宿ブリーカー 時間:18時45分開場/19時開演 料金:1,500円 予約:https://tiget.net/events/198407 ≪出演≫ アンダーパー うちまつげ 演芸おんせん クリスピーチーズ スーパーニュウニ

客席でスマホを鳴らすのは重罪です。賞レースの予選なら尚更。

どうも、センサールマンの山﨑仕事人(漫才ファイター)です🐈 よろしくお願いします。 M-1グランプリ2022の予選が始まってまして、昨日は大阪予選の一日目でした。 受かったところもいれば落ちたところもいて悲喜交々です。 合否がある以上は当然「否」と「非」があるわけですが、それは仕方ありません。 そういうものです。 ただそれは「納得できる」ことが前提です。 納得のできない「否」ほど悔しいものはありません。 納得感が無いと「悲」の感情を持つことさえできんのです。 昨日の予

トークライブ最高。

どうも、センサールマンの山﨑仕事人(トーカー)です🐈 よろしくお願いします。 ライブ主催者の会が最高だった。昨日『ライブ主催者の会』というトークライブがありました。 これがまぁ~~~~~楽しかったんです。 めちゃくちゃ楽しかった。 ライブ時間が90分で、最初は「90分も喋ることあるかな?」なんて思ってました。 が、始まってみれば全然そんなことはなくて。 当初は『テーマトーク→企画①→企画②』という内容の予定だったんですが、テーマトークだけでどんどんいけるので企画①を削っ

ライブ主催者の本音を聞いてください。

どうも、センサールマンの山﨑仕事人(初めての主催ライブは大喜利ライブでした)です🐈 よろしくお願いします。 ライブ主催者の会。以前ライブ主催についての記事を書きました。 あとこんなことも書きました。 ライブ主催をやっていると色々と思うことがあります。 楽しいことや嬉しいことと同じくらい、なんならそれ以上に腹の立つことやモヤモヤすることだらけです。 そんなライブ主催者が集まって気持ちを吐き出すトークライブが開催されます。 8月11日(木・祝) 『トークライブ ライブ主催

「行けた」けど「行かなかった」ライブ。

どうも、センサールマンの山﨑仕事人(舞台人)です🐈 よろしくお願いします。 ライブって何か特別なことが突発的に起るじゃないですか。 告知されてなかったサプライズゲストが出るとか。 その場のノリで特別ユニットが結成されてネタをやるとか。 誰かの引退や解散の場になるとか。 ネタを飛ばしちゃってそこからアドリブが始まって逆に大盛り上がりするとか。 そのライブ内で重大発表があるとか。 奇跡的な面白ハプニングが起こるとか。 そんなことがあった時に、それを伝え聞いた人がSNSで「や

有料
400

単独ライブのDVD販売終了?

どうも、センサールマンの山﨑仕事人(VHS世代)です🐈 よろしくお願いします。 DVD一覧。過去開催した単独ライブのDVDを販売しています。 現在販売中のDVDは以下の6作品。 在庫限り。こちらのDVDの販売を終了しようかなぁと考えています。 現品限り(もしくは最後に受注を受けた分までは作る)で終了。 以降は動画のみの販売とすることを考えています。 まだ決定ではありませんが、決まり次第また言うと思うのでよろしくお願いします。 ちなみにいずれにせよ「在庫のみ」のDVDが

有料
100