マガジンのカバー画像

お笑いの話

477
お笑いに関することを書いた記事をまとめています。
運営しているクリエイター

2022年3月の記事一覧

TIGET予約のやり方。

どうも、センサールマンの山﨑仕事人(親切丁寧がモットー)です🐈 ライブを開催する際によくTIGETという予約サイトを使うのですが、たまに「やり方が分からない!」と言われます。 せっかくライブに興味を持ってもらったのにそこで引き返されてしまう可能性があるとしたらめちゃくちゃ勿体ないです。 というわけで、TIGETでの予約のやり方を詳しく書いてみました。 どうぞ参考にしてみてください。 なおTIGETではサイト内で支払もできるパターンもありますが、今回は予約のみ(支払いは当

単独ライブのチケットにまつわるあれこれ。

どうも、センサールマンの山﨑仕事人(チケ売りの少年)です🐈 本日の記事は「チケットの売れ行きがちょっと伸びて嬉しいです!でも…。」みたいな、だいたいそんな感じの内容です。 なおあまり全体に向けて発信するのも気恥しい内容なので有料記事(※バカ高いのでマガジン登録の方がおススメ)多めとなっております。 単独チケットの売れ行き報告5月4日に単独ライブがあります。 5月4日(水・みどりの日) 『センサールマン単独ライブ センサールマン三世』 時間:開場14:00/開演14:30

有料
2,000

【よろず記】①あなたのスキを数えましょう②共有部分は誰のもの?③楽屋から出ていけ!!

どうも、センサールマンの山﨑仕事人(好かれたい)です🐈 本日は、一本で記事を書くほどでもない細かい話題を3つまとめた『よろず記』の回です。 ①あなたのスキを数えましょうYouTubeでとある漫画の考察チャンネルを見ていたら「今回の動画のイイネが1000を超えたら更に深掘りの動画(続きの動画)を出します!」みたいなことをやっていました。 なるほどなぁと。 そんなやり方もあるのかと。 そんで、これnoteに転用できないかなぁと。 「スキが〇人以上で~」みたいな。 その記事

ほしい物リストについて。

どうも、センサールマンの山﨑仕事人(なんでも欲しがるしごにゃん)です🐈 本日の記事は「ほしい物リスト使っていくからよろしくね!」みたいな、だいたいそんな感じの内容です。 有料記事は「当時の裏話と、それに関する僕の考え」について語ってます。 ほしい物リスト再開これからほしい物リストを積極的に使っていこうかと思っています。 元々はオープンにしてたんですが、以前に事務所からふんわりと注意を受けてからは隠してました。 しかしながら事務所を退所した今、誰に止められるわけでもあり

有料
200

他者との繋がりを軽視してきた芸人はこうなるという悪い見本。

どうも、センサールマンの山﨑仕事人(独立友軍)です🐈 本日の記事は「人との繋がりってめっちゃ大事なのに分かってなかったよ!うえーん!(泣)」みたいな、だいたいそんな感じの内容です。 有料記事は「人との繋がりに使うお金」について語ってます。 三日連続今日の記事は一昨日の記事の続きになります。 そちらの記事をまだ読んでいない方は先にご覧ください。 ついでに『センサールマンの!!』のアーカイブ見てもらえると嬉しいです(※これは見なくても記事を読むのに支障ありません)。 後投げ

有料
100

今回から『センサールマンの!!』にゲストを呼びます。~初回ゲストはパンドラ~

どうも、センサールマンの山﨑仕事人(己の無力に打ちひしがれている)です🐈 本日の記事は「センサールマンの!!に来てほしいんです。見てほしいんです。本当に。本当に。」みたいな、だいたいそんな感じの内容です。 センサールマンの!!今夜19時30分から!!本日は『センサールマンの!!』でございます。 3月17日(木) 『センサールマンの!!』【無料観覧&無料配信】 時間:開場19:15/開演19:30 料金【観覧・配信共に】:無料・投げ銭制(※取り置きできます!) 場所:日本

新劇場のメンバーが決定!!果たしてセンサールマンはメンバー入りすることができたのか!?〜できたよ〜

どうも、センサールマンの山﨑仕事人(劇場メンバー)です🐈 本日の記事は「劇場メンバー入りできてめっちゃ嬉しい!!」みたいな、だいたいそんな感じの内容です。 有料記事は「メンバーの選考基準」について語ってます(※ポジティブなことしか書いてません!)。 メンバー大決定!!以前『口火』というライブについて書きましたが、その結果が出て、新劇場のメンバーが発表されました。 【TOP3】 にぼしいわし 風穴あけるズ ボニーボニー 【Gakuya A】 ハクション中西 トルクレンチ

有料
300

単独ライブでの差し入れ・お花を禁止します。

5月4日に行われる単独ライブに関するお願いです。 今回の単独ライブでは差し入れとお祝いのお花はご遠慮ください。 ありがたいことに単独ライブとなると毎度そういうものを沢山いただけたりするのですが今回はご遠慮いただければと。 理由①『食べきれない』 差し入れに関してですが、大量にいただくとどうしても食べきれなかったりします。 賞味期限が早い物だと特にです。 捨てるのも勿体無いのでスタッフや関係者に配ったりするのですが、以前までだと事務所開催だったため配る相手がそれなりにいたん

単独ライブに関する金銭面の不安を潰したいのでクラウドファンディングをやります!!

どうも、センサールマンの山﨑仕事人(心配性)です🐈 本日の記事は「クラウドファンディングのご支援をお願いします!!」みたいな、だいたいそんな感じの内容です。 本日20時からスタート5月4(水・みどりの日)にセンサールマン単独ライブ『センサールマン三世』を開催するのですが、そこに向けて予算作りのためのクラウドファンディングを行います。 支援の開始は、本日3月10日の20時です。 リターンなどの内容は下記リンク先からご覧くださいませ。 スタートダッシュを決めたい本日はこのお

有料
100

ライブに呼んでもらえて嬉しい。

どうも、センサールマンの山﨑仕事人(足軽)です🐈 本日の記事は「ライブに呼んでもらえることが増えて嬉しいです!もっと呼んでほしいです!」みたいな、だいたいそんな感じの内容です。 今後のスケジュールまずは今後のスケジュールをご覧くださいませ。 3月15日(火)『センサールマンのユカイRadio生放送』【無料配信】 3月17日(木)『センサールマンの!!』【無料観覧&無料配信】 3月21日(月・祝)『わくてか_秘密基地 ゴミ拾い散歩~環状線一周・桜ノ宮編~』 3月22日(火

有料
200

【よろず記】①需要無し②お口いっぱいの幸せ③ダイエットの進捗状況

どうも、センサールマンの山﨑仕事人(げっ歯類)です🐈 本日は、一本で記事を書くほどでもない細かい話題を3つまとめた『よろず記』の回です。 ①需要無し単独ライブのチケットを頑張って売らなきゃなー!と思い、発表初日からeluを使って毎日チケットの残り枚数をお知らせする画像を販売していました。 少しでも宣伝になればいいなということと、売れたらライブの予算にしようということと、目的は二つありました。 さっきから過去形で書いている通り今はやっていません。 一週間続けたところで体調を

あの芸人さんならどうツッコミするかと考えてみる。

どうも、センサールマンの山﨑仕事人(妄想大好き)です🐈 本日の記事は「自分の脳みそじゃ足りない時は人の脳みそも借りてみよう!」みたいな、だいたいそんな感じの内容です。 ツッコミが間違っている時同じネタを何度もやっていると、毎回「どうもここハマってないな」という個所が出てきたりします。 全くウケてないとか、あるいは自分達自身で面白くないと思うのなら、削るなり内容を変えるなりするんですが、そうではなく、どうも笑いを「回収し切れてない」みたいな。 そんな時はたいていツッコミの

記事のネタをメモしてるので公開してみる9

どうも、センサールマンの山﨑仕事人(書道9級)です🐈 本日の記事は、「noteの記事を書くためのメモ(ネタの種)が溜まってきたので一部公開しまーす!」っていう回です。 いずれ記事になった時に「このメモがこう仕上がるんだ~」なんて思ってください。 過去に書いたネタの種はこちらメモ一覧★最近は「考えても仕方のないことを考えない」を意識してます →例えば引っ越し関連、あれやらなきゃこれやらなきゃ!、無駄に焦るし考えちゃう →でも「明日電話してみないと分からない」とか「週明けに役

単独ライブの集客はその芸人への評価そのもの。

どうも、センサールマンの山﨑仕事人(評価されたい)です🐈 本日の記事は「単独ライブの集客に苦しんでいます!!」みたいな、だいたいそんな感じの内容です。 チケットが売れてません単独ライブ開催の発表から早20日ほどが経ちました。 まぁ~チケットが売れていません。 哀しいほどに売れていません。 笑っちゃうくらい売れていませんが、売れてなさ過ぎて笑えません。 芸人として、単独ライブのチケットが売れないっていうのが一番情けないんですよ。 「その芸人だけを堪能できる空間」に需要が

有料
100