マガジンのカバー画像

よろず記

127
細かい話題をまとめて書いた『よろず記』の記事をまとめています。
運営しているクリエイター

2022年5月の記事一覧

【よろず記】①しごはん②しごにゃんクイズ③ダイエットの進捗状況

どうも、センサールマンの山﨑仕事人(俺の胃袋は宇宙だ)です🐈 本日は、一本で記事を書くほどでもない細かい話題を3つまとめた『よろず記』の回です。 ①しごはんなんか変なTwitterアカウントができてました。 言うまでもなくよめにゃん(妻のこと)運営でございます。 念のために言っておきますと別に僕が「作って!」とお願いしたわけではなく、よめにゃんが勝手に始めてました(笑)。 よめにゃんは元々大食い系の動画とかを見るのが好きな人でして、僕がものを食べてるのも普段から写真に撮

【よろず記】①ときめき選択術②しごにゃんクイズ③止めない宣言

どうも、センサールマンの山﨑仕事人(お股もんまり)です🐈 本日は、一本で記事を書くほどでもない細かい話題を3つまとめた『よろず記』の回です。 ①ときめき選択術“ちゃんと”やりたいことをやろうと思います。 「やった方が良さそう」とか、そっち系のモチベーションで動くとロクなことがありません。 例えば「かなりギャラがいい」とか、めちゃくちゃ明確なプラスがあるなら別ですが、そうじゃなければ止めとくようにします。 まぁ明確なプラスがあるにしたって、「やりたくない」レベルのものなら止

好かれている理由が分からない。

どうも、センサールマンの山﨑仕事人(よろず芸人)です🐈 僕のnote記事には定期的に一本で記事を書くほどでもない細かい話題を3つまとめた『よろず記』という回があります。 このよろず記ですが、あまり頻発しないようにはしています。 ザックリの基準ですが「一回書いたら最低でも一週間程度は間を空ける」みたいな。 これは「一本の話題で書き切った方が読みごたえがあるし読みやすいだろう」という僕なりの考えからです。 あと「手抜きに見られるかな?」という恐れもあります。 が、よろず記を

【よろず記】①着火②しごにゃんクイズ③コメント紹介

どうも、センサールマンの山﨑仕事人(明日のシゴー)です🐈 本日は、一本で記事を書くほどでもない細かい話題を3つまとめた『よろず記』の回です。 ①再着火単独ライブが終わって、単独ライブの記事が機能で一通り終わって、ちょっとした燃えつき状態です。 先週の後半(と昨日)はnote更新と舞台と配信以外のやるべきことをほぼ何もせずダラダラ過ごしてしまいました。 ただ正直ダラダラしてる暇なんて全くなくて、やらないといけないことは山積みだし、ここから大事なライブが立て続けにあります。

有料
500