マガジンのカバー画像

ビジネス書・自己啓発本風味

391
ビジネス書や自己啓発本のようなちょっとタメになりそうなことが書いてある記事をまとめています。
運営しているクリエイター

2021年2月の記事一覧

リクエストするならリクエストするなりの責任ってものがある

どうもどうも、センサールマンの山﨑仕事人です。 よろしくお願いします。 今日は、「リクエストする時はちょっと考えてみてください」というお話です。 リクエストしっぱなしの人芸人なんてやってますとたまにリクエストを受けることがあります。 「あれやって」「これやって」と。 全然ええですし、ありがたいことも多いですが、ただリクエストしたからには責任は取ってねと思うことがあります。 「リクエストがある=需要」だと捉えて実行してみたら、リクエストした本人が反応してくれないという

有料
200

マウントを取るのは損?得?

どうもどうも、センサールマンの山﨑仕事人です。 よろしくお願いします。 今日は、「マウント取るのって損しかないですね」っていうめちゃくちゃ普通の話です。 マウントはほぼ生理現象マウントを取りたがる人って多いですよね。 むしろ取りたがらない人の方が少ないかもしれません。 「取りたがる」と言うと語弊があるかもですが、少なくとも無意識に「取っちゃう」くらいはほとんど誰にでもあるんじゃないでしょうか。 もちろん程度の差はあって、相手をバカにした酷いマウントもあれば、マウント

有料
200

アウトプット過多

どうもどうも、センサールマンの山﨑仕事人です。 よろしくお願いします。 あのですね、行き詰ってるんです。 インプットが足りないもうそろそろ10ヶ月くらい毎日noteを更新しています。 一日一回だけではなく音声予告の配信をしたり、マガジン購読者限定の記事を書いたりもしています。 同じく10ヶ月くらいほぼ毎日ふわっち配信をしています。 ふわっち配信は一人での配信に加えて、わくてか_秘密基地での配信、東御三方での配信、コンビでの配信もしています。 去年末からコンビでラジオを

有料
100

意図を知ろうともせずに会話をしてるつもりの人

どうもどうも、センサールマンの山﨑仕事人です。 よろしくお願いします。 あのですね、今日は「会話は意図が大事だよね」っていうお話です。 会話のできない人会話のできない人が嫌いでたまりません。 TwitterとかYahoo!知恵袋とかなんかでよく見かける感じの会話のできない人です。 例えば、「飼いやすいペットを教えてください」という質問に対して、「飼育が簡単なペットなんていません!命を預かるというのは責任を伴うんです!」みたいな返事をしちゃう人です。 いや、今そんな話は

有料
100

非モテ男子よ気を付けろ!!

どうもどうも、センサールマンの山﨑仕事人です。 よろしくお願いします。 あのですね、今日は「モテない男子」へのメッセージです。 お前の一途さは気持ち悪い世の中の見た目があまりよろしくない非モテ男子に告ぐ!! 繰り返す、世の中の見た目があまりよろしくない非モテ男子に告ぐ!! お前らは恋愛において一途で真面目なことを自分の長所だと思ってるかも知らんがそうとも限らんで!! むしろ短所だで!! 好きでもない相手からの一途は重いし気持ち悪い!! ましてや見た目が良くないの