マガジンのカバー画像

お金の話

318
お金に関することを書いた記事をまとめています。
運営しているクリエイター

2023年7月の記事一覧

無課金での応援は有りなのか?

どうも、センサールマンの山﨑仕事人(今年コントを3回やっていますマン)です。 よろしくお願いします。 タイトル丸パクリ記事。「無課金での応援は有りなのか?」というタイトルの記事を見かけました。 タイトルだけで中身は読んでいないのですが(後ほど読ませてもらいます!)おそらくライブ配信(ふわっちやらポコチャやら)に関することだと思います。 せっかくなのでタイトルだけパクって僕の意見を書いてみたいと思います。 ちなみに僕はふわっちをやってますので是非とも登録してやってください。

あの宣言の報告10。

どうも、センサールマンの山﨑仕事人(紫外線ってこんなに体力奪いましたっけ?マン)です。 よろしくお願いします。 このnoteの記事内で「これからこうする!」とか「こんなんやりたい!」とか「こうなりたい!」とかいう宣言を度々しています。 それらの宣言が後々どうなったのかを報告します。 これまでの報告はこちら。「単独ライブの動画が売れて嬉しい!」こちらは宣言ではありませんが続報です。 この後はまた全く売れてません。 今年の単独ライブはDVDは無しで動画のみの販売にしたのでそ

あの宣言の報告9。

どうも、センサールマンの山﨑仕事人(日傘買わなきゃマン)です。 よろしくお願いします。 このnoteの記事内で「これからこうする!」とか「こんなんやりたい!」とか「こうなりたい!」とかいう宣言を度々しています。 それらの宣言が後々どうなったのかを報告します。 これまでの報告はこちら。「大喜利ライブを赤字でも投げ銭でやる!」こちら、赤字が酷すぎて止めちゃいました(笑)。 ある程度は覚悟してたんですがあまりにも酷くて、しかも改善に向かう兆候も無かったので。 まぁライブ自体を完

あの宣言の報告8。

どうも、センサールマンの山﨑仕事人(爪って伸びるの早すぎませんか?マン)です。 よろしくお願いします。 このnoteの記事内で「これからこうする!」とか「こんなんやりたい!」とか「こうなりたい!」とかいう宣言を度々しています。 それらの宣言が後々どうなったのかを報告します。 これまでの報告はこちら。「人の繋がりの輪を広げていく努力をしてみます!」これは楽屋Aのおかげで以前に比べればだいぶできている気がします。 (今は更新止まっちゃってますが)Radiotalkでゲストを呼