マガジンのカバー画像

お金の話

322
お金に関することを書いた記事をまとめています。
運営しているクリエイター

2021年7月の記事一覧

【よろず記】①クラウドファンディングをしま・・・②〇の共演③一度疑ってみる癖

どうも、センサールマンの山﨑仕事人です🐈 本日は、細かい話題を3つまとめた『よろず記』の回です。 月額マガジン『みどりの遊び場』登録してね! https://note.com/yamashigo/m/m9eb008bc2910 ①クラウドファンディングをしま・・・なんとなく、またクラウドファンディングをしたいな~と思ったんです。 去年コロナ自粛すぐの頃に一度やったんですが、正直大失敗でした(目標金額的に)。 ただこの一年強で色々とお金のことを考えてやってきたので今ならば

メッセージはもう送りません

どうも、センサールマンの山﨑仕事人でございます🐈 今日の記事は、「時間と脳みそのキャパは空けておかないといけないね!!そのために不要な作業を捨てようね!!」みたいな、だいたいそんな感じの内容です。 月額マガジン『みどりの遊び場』登録してね! https://note.com/yamashigo/m/m9eb008bc2910 メッセージやめますnoteには有料記事を買ってくださった方に対してメッセージを送る機能がありまして、僕は毎回それを送っていました。 内容は「〇〇さん

有料
300

生放送のラジオがはじまりました

どうも、センサールマンの山﨑仕事人でございます🐈 今日の記事は、「センサールマンってふたりとも声がいいからラジオに向いてるよね!!」みたいな、だいたいそんな感じの内容です。 月額マガジン『みどりの遊び場』登録してね! https://note.com/yamashigo/m/m9eb008bc2910 センサールマンのユカイRadio生放送Radiotalkで『センサールマンのユカイRadio』という配信をしています。 偶数日の朝7時に録音したものを公開しているんです

有料
100

僕のことを好いてくれる人へ

どうも、センサールマンの山﨑仕事人でございます🐈 今日の記事は、「僕のこと好き?ねえどうなの??好きって言ってよ!!」みたいな、だいたいそんな感じの内容です。 月額マガジン『みどりの遊び場』登録してね! https://note.com/yamashigo/m/m9eb008bc2910 文章のターゲット決め文章を書くのが上手になりたいなぁなんて思いつつ「文章 上手」とかで検索してましたら、その中に「ターゲットを明確に」的なことが書いてありました。 読者層をちゃんとイメー

【よろず記】①食事を楽しくできる人がいい②なぜその芸人さんを好きなのか③センサールマンのお金事情

どうも、センサールマンの山﨑仕事人です🐈 本日は、細かい話題を3つまとめた『よろず記』の回です。 月額マガジン『みどりの遊び場』登録してね! https://note.com/yamashigo/m/m9eb008bc2910 ①食事を楽しくできる人がいい食事は楽しく!!がモットーです。 食事を楽しくできない人とは一緒に食事をしたくないし、食事じゃない場でも一緒にいて楽しくない気がするので嫌です。 ご飯を食べる時に「美味しい」を言わない人なんて信じられません。 少なくと

有料
100

お金を使ってくれるファン=〇〇

どうも、センサールマンの山﨑仕事人でございます🐈 今日の記事は、「アイディアなんて先に世の中に出した者勝ち!!自分の方が早かったのに~なんて負け犬の遠吠えをしている暇があるならさっさと次に進むべし!!」みたいな、だいたいそんな感じの内容です。 月額マガジン『みどりの遊び場』登録してね! https://note.com/yamashigo/m/m9eb008bc2910 太客と呼ぶ行為(※今日の記事は以前に書こうと思って下書きしたまま放置してたので少し古い話題になります)

有料
100

1円より0円の方が良いなんてことはありません

どうも、センサールマンの山﨑仕事人でございます🐈 今日の記事は、「あなた変なこと言ってますよ!!そんなことあるわけないじゃないですか!!ちょっと考えてみてくださいよ!!」みたいな、だいたいそんな感じの内容です。 月額マガジン『みどりの遊び場』登録してね! https://note.com/yamashigo/m/m9eb008bc2910 前投げ銭めっちゃ良いです昨日の記事の後、さっそく前投げ銭を下さった方が数名いらっしゃいました。 ありがとうございます。 誠にありがと

有料
200

前投げ銭

どうも、センサールマンの山﨑仕事人でございます🐈 今日の記事は、「前投げ銭?え?なにそれ!?」みたいな、だいたいそんな感じの内容です。 投げ銭制ライブは不安がいっぱいちょっと変なことをしてみます。 その名も『前投げ銭』です。 現在『センサールマンの!!』というライブを投げ銭制でやっています。 8月からはもうひとつ『飛天M剣流(ひてんえむるぎりゅう)』というライブも投げ銭制で始めます。 一応言っておくと投げ銭とは「定額のチケット料金をいただかず、お客様自身に金額を決めても

えこ贔屓されるファンになるには

どうも、センサールマンの山﨑仕事人でございます🐈 今日の記事は、「ファンというだけで平等に扱ってもらえると思ったら大間違いだよ!!だって人だもの!!」みたいな、だいたいそんな感じの内容です。 月額マガジン『みどりの遊び場』登録してね! https://note.com/yamashigo/m/m9eb008bc2910 ファンに格差を付ける僕は「ちゃんとしてるファン」をえこ贔屓します。 これは芸人によると思うんですが、お客様に格差をつけるのかどうか。 全員を平等に扱う(

有料
300

登録して下さい!!僕のために!!

どうも、センサールマンの山﨑仕事人でございます🐈 今日の記事は、「僕ってお笑い好きやねん!」みたいな、だいたいそんな感じの内容です。 マガジン登録者を増やしたい月額980円の定期購読マガジンをやっています。 こちら、半年ほど前に初めてから黙々と続けてますが、正直なかなか登録者数が伸びていません。 ふわっちなんかはありがたいことに上り調子なのに比べて、こちらは全くです。 (※上のグラフがふわっち、下のグラフがnoteの収益の推移) で、ふと考えたら、黙々続けていただけで“

今日から黒字

どうも、センサールマンの山﨑仕事人でございます🐈 今日の記事は、「プラスがいっぱいあってもそれ以上にマイナスあったらマイナスなんだね!!不思議!!」みたいな、だいたいそんな感じの内容です。 6月の収益本日から7月。 今年ももう半分が終わったわけです。 去年は新鮮なことが多過ぎたせいか二十を超えて初めて「長い一年だったなぁ」なんて思いましたが、今年はまた「早いなぁ」に戻ってます。 それどころか過去最大に、しかも圧倒的に早いです。 おそらく、あれやこれやと考えていて、あれやこ

有料
100