マガジンのカバー画像

お金の話

318
お金に関することを書いた記事をまとめています。
運営しているクリエイター

2020年12月の記事一覧

長かった2020年を手帳とnoteで振り返る

どうもどうも、センサールマンの山﨑仕事人です。 よろしくお願いします。 あのですね、2020年が終わるんですよ。 長かった2020年いやー、今年は長かったですね。 20歳を過ぎてからは毎年毎年「今年は早かったなぁ~」の体感速度を更新し続けていましたが、今年初めて「長かったなぁ~」って感じました。 いつもなら春のこととかを思い出すと「先月くらいのことみたい!」ってなるところが、今年は「あれ今年?去年じゃなくて?」くらいの感覚です。 活動がガラッッッッッッッッッッッッッッと

ライブ配信はお部屋選びが命

どうもどうも、センサールマンの山﨑仕事人です。 よろしくお願いします。 あのですね、「もし宝くじが当たったらどうする?」という質問をされたら今の僕は迷わずこう言います。 「引っ越します!!」と。 うるさい包囲網今のマンションに引っ越してきて間もなく4年。 めちゃくちゃ引っ越しをしたくてたまりません。 何が嫌って、うるさいんです。 上の住人も、隣の住人も。 上の住人は物音が酷いんです。 もう何度も直接注意しています。 管理会社からも注意してもらいました。 本人は自覚がな

有料
400

お笑いライブを投げ銭でやる理由

どうもどうも、センサールマンの山﨑仕事人でございます。 よろしくお願いします。 あのですね、今回はブリバリにお金の話です。 お金の話が嫌いな方は読まない方が良いと思う一方で、そういう方にこそ読んでほしいという気持ちもあります。 今までは事務所ライブの枠でやってきた『センサールマンの!』を来年からは自主興行(インディーズライブ)として行います。 既に告知を何度かしていますが(今回の内容も以前書いたものと重複する部分もあります)、今日は詳細の詳細、そしてそれに対する気持ちまで

有料
200

8位受賞記念!!(?)ふわっちサムネイル大募集

あのですね、また新しいサムネイルが欲しいんです。 8位になったので(?)サムネイルを募集します先日ふわっちの『ふわっち大賞 ネクストブレイク賞(U-20)』というイベントで8位になれました。 今年3月くらいから本格的にふわっち配信を始めたのですが、この手のイベントで初めて受賞することができました(1日限定のイベントでは1度だけありましたが)。 ありがたいことにアイテムの収益も毎月右肩上がりでして、感謝しかございません。 本当にありがとうございます!! 徐々に徐々にの右肩

有料
100

応援してくれている人達の負担を増やさない次の一手

あのですね、悩んでるんですよ。 新しく何かしたいけど何をしたらいいんだろうかなぁ…と頭を捻り倒しています。 現状維持は自殺行為この春コロナの影響でバイトが無くなったことをきっかけに、どうにかバイトをせずに生きていけないものかと模索してきました。 note×ふわっち×イラスト(あと細々したものと、もちろんお笑いも!)で、先月ようやっと最低限の生活費ギリギリのラインくらい稼げたんですね。 めっちゃくちゃ嬉しいしありがたいですが、もちろん安定的な収入ではないので今月・来月どうなる

後輩に公の場で名指しで悪口を言われた過去がある

どうも、センサールマンの山﨑仕事人でございます。 あのですね、ふと過去のことを思い出したんです。 お金のことで叩かれたもう10年ほど前ですが、Twitter上で後輩数名に叩かれたことがあります。 叩かれたというか内容的にはただの悪口で、しかも匿名とかじゃなく名指しでした。 第三者も見ている場所で名前を伏せるでもなく後輩同士でリプを飛ばしあって悪態をつかれていて、見た時はだいぶ驚いたものです(笑)。 悪口の内容は、当時僕が主催していたインディーズライブで「出演者からお金を集

有料
100