見出し画像

初投稿

皆さんどうもこんにちは。初めまして。ヤマシです。

私は現在神奈川県内のとある大学の3年生。今年で21歳になります。

そんな私が小学1年生の頃からずっと夢中になっている趣味。それは、横浜ベイスターズ/横浜DeNAベイスターズの応援です。試合がある日は毎日チェックし、試合に勝ったら喜び、試合に負けたら悲しみ、そんなアップダウンを繰り返しながら、日々を過ごしています。

そんな日々を十数年も送っていると、これまでベイスターズが辿ってきた歴史が自分の人生哲学に影響を与えてきたりするんですよね。子供の頃の体験がその後の人生に影響を及ぼすのと同じように。常日頃から色々なことを考えてまいりました。

ではなぜこのタイミングでnoteを開設しようと思ったかというと、ここ最近のDeNAの不調ですね。単純に調子が悪い、というだけではなく、もしかしたらもっと根深い問題が埋まっているのではないか、という懸念が自分の中に湧き出してモヤモヤしてしまって(国吉のトレードあたりからモヤモヤがすごい)。そういったモヤモヤを吐き出せる場が欲しい、そして誰か1人でもいいから共感してもらいたいな、と思い、この文章を書いています。

正直自分はうまい文章を書ける人間でもないので、ただ自分が思ったことをやや衝動的にそのまま文字に起こすというスタイルでやっていこうと思います。半分自分の備忘録になると思いますが、そんな文章に共感してくれたらうれしく思います。

よろしくお願いします!



この記事が参加している募集

#自己紹介

230,907件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?