見出し画像

★爆発ニュース★③「東名高速で車6台積むキャリアカーが爆発炎上」

2022年10月9日午前
横浜市の東名高速で車6台を運搬するキャリアカーが炎上し全焼しました。
警察によると、キャリアカーと運搬中の6台の車が全焼、運転手は逃げてけがはありませんでした。 3連休の中日に起きた車両の炎上。東名高速の下りは現場付近でおよそ1時間通行止めになりました。
日本道路交通情報センターなどによりますと、3連休でふだんより交通量が多かったこともあり、一時、9キロの渋滞になったということです。


TWITTERに投稿された映像を見ましたが、
通行している車両が横をすり抜けるタイミングで「爆発」が発生していました。タイヤが熱で破裂したのでしょうか?
しかも、その瞬間、人が作業を行っている最中であったことが確認できます。

想像ですが、炎上した連結部分を切り離していたのでしょうか?
死傷者が出たというニュースは入ってきていませんので、あの炎の中からケガせずに退避できたようですね。

また、横をすり抜ける際も気を付けないとタイヤが飛んでくるかもしれません。
脱輪したタイヤが人に当たって亡くなったり大怪我したりとかの事件が度々発生しています。
非常に危険ですので、撮影などしないでサッサと行くなり、手前で待機するなど臨機応変に行動するようお願いいたします。

今回の火災の原因はまだ特定されていませんが、
国土交通省によれば、トレーラーの火災は85%がブレーキに関するもので、3年間で82件の火災が発生しているとのこと。
また、実証実験を行い、ホームページで注意喚起しております。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?