やまぴぃの中の本達②

私が読んできた本達の紹介2冊目は保育園の時か小学生よりもっと前に買ってもらってずっと大好きだった『いやいやえん』(中川李枝子)
これも注文の多い料理店と同じく童話集で表題作は一番後ろの一章でした。
絵本の後に読み物としては初めて読んだ本かも?正直内容はよく覚えていなかったけど、ずっと大事にとってあります(。ᵕᴗᵕ。)

この機会に読み返してみると保育園のよくありそうな日常だけど、ほんのちょっとだけファンタジーも入っていて、そうかそれで赤い本なんだぁとクスッとさせられました(*´艸`)

今回調べたら『ぐりとぐら』も書かれている中川李枝子さんのデビュー作で、絵を描いている大村(山脇)百合子さんは実の妹さんということで、ン十年経った今初めて知りました。
この優しい絵のタッチも見るだけで和ませてくれるので大好きです(*´˘`*)

本屋さんのレビューなど覗いてみたら時代が変わった今もなお子供達に語り継がれているようで名作のひとつですね。

作者の中川李枝子さんは映画「となりのトトロ」のオープニング曲「さんぽ」の作詞でも知られていますよね♪
♪歩こう〜歩こう〜私は元気〜

歩いている時、ふとした時に口ずさんでしまう元気をもらえる名曲ですよね♪(ง•ω•)ว♪

2021.8.3 やまぴぃ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?