見出し画像

2020年12月8日の日記

残業ナンデ!!????!!!!!!

いや残業よりも私の原付バイクだよ なんでパンクしたの それはね〜私の原付バイクは何かよく知らん小説家のおじいちゃんから譲り受けた長年放置されてたらしい年代物バイクだからです 全ては金がないのが悪い 労働をしないと金がもらえないとかいうこの世の圧倒的バグ パッチ修正はやく…………

そんなわけでバイクパンクからの残業敗北をキメた末、市バスの、スプリングが終了した地獄のように固い座席に虚無の顔で座りながらこれを書いています 椅子マジでかっっってーーーの どうして?尻肉になんの恨みが?

日記なので最近したことでも書くか

最近、友人に勧められて(私は友人に勧められたコンテンツを何でもとりあえず履修する習性があります いいオタクだね)以下のクトゥルフ神話TRPGのリプレイ動画を見たんですけど、めちゃくちゃ良かったのでずっとそのことを考える生活をしています。良すぎて自分も久々にTRPGやりたくなってとうとうルールブック買っちゃったからね オタクにクレカを持たせてはいけない 自戒です

この方が上げてらっしゃる動画は全部見てその上全部複数回見まくっているが、特にこの動画はすごかった 何がすげえってあなた オペラよ オペラ 私オペラという文化を初めてちゃんと実感を持ってすげえと思ったし、オペラ見たくなった 多分オペラ界も喜んでるよ しらんけど

アイーダという作品および有名な「オペラ座の怪人」をモチーフにしたシナリオをプレイしていく動画なのだけど、プレイヤーもキーパーも言葉選びのセンスが本当にすごい 元のシナリオも勿論素晴らしいのは違いないが、このお二人のプレイングによって魅力が倍増しよる キャラクターへの愛情、シナリオへの愛情の質量ときたら!うっとりしたため息出ちゃう 最高でした 言葉を信頼してコミュニケーションをしている人間のやりとりを浴びるの、マジで健康に良い

私の性癖のみぞおちに優勝ストレートをかましたのは同じ方々の別動画でしたけど、オペラの魅力を初めて知ったという意味で本当にこの動画を友人に勧めてもらえて良かった………持つべきものは魂の背負う業(性癖のことだよ)が近いオタクのともだち………ありがとうね

ともだち、少ないんですけど、少ないなりにともだちのこと大好きであるからして、いつも友達と話すときはお話楽しいな〜(ニコニコ)という感じでいるんですが、私は本当に本当にコミュニケーションが苦手なので、友人が私とお話していて不愉快になったりつまんない気持ちになったりしてないか不安を感じることしきりなわけよ。

しかし、そういった相手の出方を伺うような態度こそが1番気持ち悪くて卑屈でつまらんということ、世の中の残酷さだね……何もわからん……丁度いい態度で人と話せるようになりたいね

あと最近何やってるかな

あっ最近はパズルアプリで毎日時間をドブに捨てています 本当に最悪 数字のブロックを重ねて消していくみたいなやつなんだけど、単純かつ運ゲーと思考が半々の塩梅で焦燥感を煽られるタイプのやつ こういうタイプのパズルは本当に時間泥棒 この間気づいたら3時間とかやってて自分でドン引きしました 過集中こわいね (ADHDのせいにすればいいと思っているところがあります)
本当にスマホ依存の感じが強くなってきているので、そろそろスマホぶっ壊したほうがいいのかもしんないな しません

スマホ依存の影響で首がストレートネック、通称スマホ首ともいうらしいですが、それになってしまっております。加えて真横に生えた親知らずを放置しているもんだからおそらく私の首周りの筋肉が常に緊張状態なのか、なんか最近本当に肩こりがひどい 整体に行くべき あと歯医者 と思い始めて半年経ちました………………………もういや…………

あと昨日だったか、ついこの間、某人気料理YouTuberが作ってた「豆腐のアヒージョ」を作って食べました これも人から勧められて作ってみたんですけど、恐る恐るひとくち食べて「は!??!!美味!!??!????何!?!???」と思った後、気づいたらアヒージョ全部とトーストが2枚半消えていました。オリーブオイル吸ったトーストは飲み物。怖いね。

そんな感じで体重がみるみる増えていてめちゃくちゃ怖いのでリングフィットも再開しています。リングくんは久しぶりでも私を責めないから好きだよ…♡フィットボクシングのコーチたちはちょっと責めてくるから怖くてやってません 私はこういうマインドで小学校の頃どうぶつの森の自分の村を廃村にしたし、ニンテンドッグスの犬をノミまみれ(暫く日を開けてソフトを起動すると犬にノミが湧いて、しまいには逃亡していなくなっているというシステムだった 怖くない?)にしました。小学生の時から何も成長していない………もう27歳だというのに…………。

ここ最近インターネットですげえなと思った絵描きが現役高校生だったり、めちゃくちゃすげえ同人誌作ってるオタクが大学生だったりみたいなことが続いて精神をやられました。私より歳下の人間がこんなにすごいことをしているというのに、お前は何を……27年生きて何を成したというんだ………?みたいな自問をしてつらくなっちゃった 泣いてないよ 泣いてない

コロナ禍で本当に人から心とお金の余裕が消えているのを肌で感じるし、私も崖っぷちな貧困アラサーというやつなので本当に毎日メメントモリモリしています。死ぬの怖え〜〜!死なないためには何か頑張らんといけんのだけど、そんな気力あるならこんな生活してねんだよな。悲しいね。まあ言うて楽しくやっていますが……この間友達と朝5時までシラフでずっと喋ってたりしたしな 元気いっぱいか?大学生の遊び方じゃんねこんなん 尚、当時とは違って翌日丸一日ずっと死んでいました そりゃそう 身体大事にしないとね

Twitterをnoteでやった感じになっちゃった 日記だしいいか

以上です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?