{チク}クールプドドンヌイケツェッペの謎に迫る{ショウ}

 結論:クールプドドンヌイケツェッペの意味は分かりません。

 「ニョキニョキペンギン」「チャムチャムペンギン」「天然期末ソーセージ」など、様々な不可解な存在を生み出してきたコウメ太夫さん。筆者が知る限りで最も不可解なものは、「クールプドドンヌイケツェッペ」である。
 これは2022年出演の「スッキリ」にて、コウメさんのネタに登場した謎概念である。しかも「クールプドドンヌイケツェッペかと思ったら、クールプドドンヌイケツェッペだった」という上の句と下の句が完全に一致するものであり、チクシストの筆者もあまりのつまらなさにがっくしきた。
 この謎概念でTwitter検索してみても、その意味を知る人は一人もいなかった……。
 しかし、つい先日、事態は急変する。
 深夜に見るまいチクの面白さは、昼間に見るものの倍以上である。筆者はツイート時期指定の検索コマンドを使って、過去のまいチクを見ていた。ちなみに、2020年始以前は、意味の通るまいチクが明らかに多く、2020年に入ってからは、支離滅裂なものが多くなる。2019年6月のまいチクは、いいね1,000超えの傑作ぞろいである。
 そしてこれらのまいチクを見つけた。

 これらのまいチクを見る限り、クールプドドンヌイケツェッペというフレーズはゴールデンウィークが元になっているようだ。
 しかし、二つ目のまいチクでは、ツェッペではなくペッツェになっている。そもそも一つ目のまいチクでのグォ~ルゥドェンヌオゥィィェケゥツに追加された「アペッツェ」とは何なのか。「プ」「ド」も同様に挿入されている。
 全く想像もつかないので、筆者が見つけた隠れた名作まいチクを一つ貼り付けて、終了です。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?