見出し画像

また会いに行くね。

93歳の誕生日なんだって。
おばあちゃん。

少し早いけれど、プレゼントを渡しに行った。


「ありがとうねー。ばあちゃんに会いに来てくれるだけで嬉しい。」って涙を流すの。


つられて私も涙がでちゃうじゃない。

お話してると、何回も同じこときくの。
それも可愛く見えるんだけどね。


あー。あと何回、ちゃんと話ができるだろうかと、ここ最近は特に思う。


あの時、おばあちゃんに、こんなこと聞いておけばよかった。こんな話もしたかった。
次に帰省した時に、、って思っていても、、、、万が一、、次がなかったらどうしよう。。

そう思って、涙がでたり、心が苦しくなったりもするけど、その一方で、きっと100歳すぎるまで大丈夫だろうなって思える自分もいる。


父の話によると、、、

耳が悪いんだというわりに、、少し遠くでヘルパーさんと父が話している会話をちゃっかり聞いていたり、、

歯の調子がよくないのだと言っているのに、お菓子やご飯をペロリと平らげる。(特に、さつまいもとチョコレートが大好きみたい。)

そろそろ椎茸ができているはず!とか、竹の子がはえているはずだから、とってきなさい!などと父に対しては、あれこれ指示をだしているみたいだし。

元気なようで安心。安心。


だけど、後悔しないようにはしたいなって思ってる。

今度おばあちゃんと会う時に、聞いておきたいことがあるよ。

また会いに行くね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?