見出し画像

母のオムツをかえる日がくるなんて

母は働きながら子供3人を育て、家を建てたエネルギッシュな人でした。

いつも元気だった人がリンパ腫になり、抗がん剤治療と再発2回を経て、要介護5の状態になる。寝たきりの状態。

元気なおばあちゃんになるのだろうなと思っていたのに。人生は何があるか分かりません。

私は介護の仕事をしていたことがあったので、今は母の介助を手伝う時もあります。オムツをかえてあげるのは大事な仕事ですが、少し複雑な気持ちになります。

あとどれくらい、母が生きていられるのか。来年まで持つのか、判断がつきかねるとのこと。あとどのくらい時間が残されているのか。

週末はなるべく実家に行けるように、気持ちを整えたいと思いました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?