みんな頭いいんだね!

今日、買ってきた”通称”「ワニ本」は悩んで「高卒程度」を買ったんだけど、初見で解けない問題が多数(というか、ほぼ全部)だ。

まあ、子供の頃から算数や数学が、どちらかというとできない方だったから仕方ないのかも。

ちなみに「ワニ本」にはどの試験種で出題されたのか、書いてある。
不等式を使う問題は、2題あり、それぞれ「刑務官2019」と「特別区Ⅲ類2002」とある。

自分は初見では、不等式を使う問題は全く解けなかった。特に、条件を正しく式にして不等式をつくりあげる作業ができなかった。また、刑務官2019の問題では「ある商品が90個以上ある。」という文章題の条件を使うのを忘れていた。そりゃこの条件抜きでは、永遠に問題は解けないよね。とほほ・・・

でも、刑務官も特別区職員も、合格した人たちは、最終的に解法を暗記して、試験本番で解けるレベルまでもっていった人たちが多数なのだろう。みんな頭いいんだね!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?