見出し画像

【暇つぶし】20230512フライデーパイオニア 使用:アブザンパルヘリオン

20230512のフライデーパイオニアの感想を暇つぶしに書いてみたものです。ログ残し的意味合い。一部記憶曖昧で違ってることもあるのはご愛敬。
バチボコに負けたので記憶薄め

R1 対 ロータスコンボ 0-2

身内戦。ロータスコンボはトントンというマッチアップな印象。基本干渉手段がアブパル側に少ない問題。

Game1

ダイスで先手貰って、緑黒土地2,脂牙、忌まわしい回収、ラフィーンが揃っているグッドハンド。いけるだろうとキープ。
1ターン目はGO、2ターン目エンドに忌まわしい回収を撃って墓地にパルヘリオンが落ちるも、土地がない。1ターンパスして、さらに次のドローで引いてきたのは白が出ない土地。なんでやねん! 言いながら土地待ち。1ターンの猶予はあったが、その後は流石になし。トップ8枚中に土地が1枚(しかも白はでない)では無理。そのままコンボされて負け。

Game2

サイドはコンボ速度を上げるために遅いカードを抜いて、ハンデス、屍呆症を入れる。立ち上がりは順調。3ターン目にヴェリアナ、4ターン目にパルヘリオンが走れるがここで痛恨のミス。キルターンが同じなのにここで脂牙GOして相手は1点残り。返しにコンボされて負け。手札にハンデスを握っていたので、撃っていたら勝っていた可能性の高いゲームだったので、大人しくハンデス撃ってから次のターンに脂牙投げておけば良かった。計算がヘタクソでした。

R2 対 WUコントロール 0-2

身内パイオニア2柱の1柱。対面ほぼ絶望だが、やってみよう。

Game1

ラクドスを握っているイメージだったのでラクドスかな? と思ってふんわり気味にキープ。コンボルートは見えている。
1ターン目の青白土地を見て、これはマズイ、と思いつつゲーム開始。ハンデスを挟んでコンボを狙いに行くが、パルヘリオンが墓地に落ちない。
5ターン目以降はゲームできない感じだったのでそのままサレンダー。

Game2

サイドからハンデス、ミッドレンジプランのための新カード”グリッサンスレイヤー”を搭載。
立ち上がりはハンデスから放浪皇を落として、サンスレイヤーを送り出す。鮫台風をチャンプに使わせて、順調な流れ。しかしお相手、放浪皇2枚目を引き込んでサンスレイヤーを処される。墓地にパルヘリオンを落とすことには成功するが、ハンデスが引き切れず。脂牙を出すが対処されて負け。

総評

見所無し! といっても勝てそうな場面もあったので、プレイングと引きが足りてないなというところ。アブパルは案外繊細で難しいデッキなんです。
勝ちたいなら緑信心のほうが楽かなぁと思うけれど、アブパルが好みなんでファンデッキ的に今後も擦る予定。
貰ったプロモパックから良いレアカードが出たので、戦いに負けて勝負に勝った、という形だったのでヨシです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?