マガジンのカバー画像

山梨県立大学国際政策学部

96
山梨県立大学国際政策学部の記事をまとめたマガジンです。国際政策学部には総合政策学科と国際コミュニケーション学科があります。国際政策学部に関心がある高校生はぜひこちらをフォローして…
運営しているクリエイター

2020年8月の記事一覧

会えないので、地元を紹介しあう「デジタルスケッチ」を制作しました。

こんにちは。広報担当の兼清慎一です。大学に入ったものの、会えない一年生。地元を紹介する「…

”多様”の"許容”から始めてみるインターン

こんにちは。広報担当の兼清慎一です。今回はインターンシップの話題です。国際政策学部国際コ…

国際政策学部で何を学ぶか—講義から

 こんにちは。広報担当の兼清慎一です。今回は特別に、授業で使われた教材をご紹介します。 …

決めるのは自分自身

みなさん、こんにちは。花原遼(ハナハラ・ハルカ)です。飯田キャンパスの学務課で主に学生担…

山梨県立大学の留学制度をご紹介します

こんにちは。広報担当の兼清慎一です。本学の留学制度について「国際教育研究センター」(留学…

在宅大学生

こんにちは。国際政策学部国際コミュニケーション学科1年生の成瀬愛です。私は日本語の先生に…

オンライン授業の友達事情

こんにちは。国際政策学部総合政策学科1年の窪島亜美です。わたしは実践的に学ぶことができるフィールドワークに魅力を感じて、山梨県立大学に入学しました。ところが、いちばん楽しみにしていたフィールドワークは全くできていない状況です。入学したばかりのころから授業は全てオンラインという形になり、わからないことも自分でどうにかしなくてはならないという不安、それを共有できる友達ができるのであろうかという不安、わたしの大学生活は不安ばかりでスタートしました。 いざ始まってみると徐々に不安も

オンライン相談会が間近に迫りました。

こんにちは。広報担当の兼清慎一です。看護学部と国際政策学部の”初めて”のオンライン個別相…

大学に「入学した」という実感がないまま

こんにちは。宮原空来(みやばら・そら)です。私は今年、山梨県立大学に入った国際政策学部国…

オンライン個別相談会でお話しませんか〜国際政策学部(第1回:受付終了しました)

こんにちは。連日暑いですね。広報担当の兼清慎一です。国際政策学部でも高校生のみなさんと直…

「大学で新しいことを始めたい」と思って飛び込んでみた

こんにちは。国際政策学部国際コミュニケーション学科3年の鈴木愛美です。高校生向け大学広報…

海外との絆をつなぐお手伝いをしています

こんにちは。広報担当の兼清慎一です。本学には「国際教育研究センター」という部署があります…

就活まっただ中のダンス部員より

山梨県立大学国際政策学部国際コミュニケーション学科4年の長坂愛です。文章を書くのが好きで…

国際政策学部の入試情報を一部抜粋してご紹介します

こんにちは。広報担当の兼清慎一です。7月31日に令和3年度入学者選抜要項を公開しました。このうち国際政策学部の入試情報の一部を抜粋してご紹介します。入学を希望するみなさんは入学者選抜要項の原本を必ずご確認ください。こちらでは「一般選抜」と「学校推薦型選抜」のみ一部を抜粋してご紹介しています。3年次編入学、社会人、外国人留学生で入学を希望する方も、リンク先にある入学者選抜要項の原本をお読みください。 入学者選抜の基本方針 入学者受入方針(アドミッションポリシー)というものが