おべんきょう

勉強ができない子が来る塾


環境だ。


勉強が苦手な人間がガチガチの塾で果たして伸びるのだろうか。


勉強はメンタルだ。

前向きな気持ちで積極的に楽しく取り組めば伸びる。
逆だと伸びない。

得意な科目は積極的に取り組むし理解もできる。
苦手な科目は消極的だし伸びにくい。

得意な科目うんぬんの話でない子は
塾に来たいという気持ちがなければ
勉強に身が入るわけがない。

塾が楽しい、いきたいという気持ちを勉強へのモチベーションに結びつける。
仲のいい友達、仲のいい先生がいる
塾が楽しい=勉強が楽しい
にしたい。

理想はこれだ。
だが難しい。
魔法のようだ。

日本の堅苦しいやり方が、全ての日本人にハマるわけがない。
正解はない。

ない正解に向かっていくのは苦しい
だが楽しい

変えたいよなぁ
この国

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?