マガジンのカバー画像

鉄道

27
芸備線や福塩線、木次線などのローカル線や鉄道について
運営しているクリエイター

#広島

6/1(土)講演予定

公共交通について考えるワークショップで講演します。 6/1(土)13:30〜芸備線甲立駅から徒歩1…

3

芸備線で神ノ倉山へ

新しい靴を履いて芸備線で先月に続いて神ノ倉山へ。 山頂一帯の公園が、雲海はもちろん桜や紅…

8

優美塾広島 写真展

旧日本銀行広島支店で4/7〜4/14まで開催された 「第6回 優美塾広島 写真展」を見に行きまし…

第2回いばら桜まつり

広島市安佐北区白木町の井原(いばら)で開催された 「第2回いばら桜まつり」に行ってきました…

1

第1回芸備線再構築協議会

広島県・岡山県を走るJR芸備線の備中神代駅(岡山県新見市)から備後庄原駅(広島県庄原市)ま…

9

芸備線の市民集会

広島県庄原市で開催された「JR芸備線存続に向けての市民集会」 を聞きに行きました。 JR芸備線…

5

芸備線ネコ駅長二代目就任式

芸備線志和口駅のネコ駅長と副駅長の就任式に、 来賓として列席いたしました。 広島市安佐北区にある志和口駅は、 住民から「ネコ駅長りょうま」と呼ばれ、 2万人もの人が会いに来るなど、 地域で親しまれた野良猫がいましたが 2019年に老衰で虹の橋を渡りました。 この度、住民グループによって 二代目駅長として「やまと」 副駅長としてその兄弟「ちどり」が選ばれ、 駅前にある「りょうま駅長記念館」で 兄弟仲良く遊ぶ姿を見せてくれることになりました。 就任式と銘打ったお披露目では