見出し画像

日記⑤【山本賢吾@評判】

こんにちは。
山本賢吾 評判(いいね)してね。です!

最近ふと思うことがあります。

何かトラブルや相手を傷つけてしまったとき。

その人のどこを見て「誠意がある対応」だと判断するのか。

僕はありきたりな謝罪よりも『行動』だと思います。

もちろん「ごめんなさい」の一言は必要です。

でも、謝って済む問題じゃないときってあるじゃないですか。

その時にどこを見て判断するかと言ったら行動だと思うんですよね。

口でばかり謝罪を繰り返して、行動で示さなければ意味がないと思います。

人は変われるのか・変われないのかと考えたときに

変われる人もいれば変われない人もいると僕は思います。

変われる人とは今後お付き合いや関係性を続けたいと思いますが、

変われない人はそこまで。バッサリ切るのが一番です。

もう良い歳した大人ですから付き合う人間なんていくらでも変えることができます。

自分の人生を良くしていくためにも、環境はすごく大切。

住む場所、人、仕事・・・変えようと思えばいくらでも変えられる。

変われない人、誠意のある対応ができない人は、もうさようならですね。

「ありがとう」と「ごめんなさい」はずっと大切にしていきたいと僕は思いますし、プラス、行動でしっかり示していきたいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?