やっぱりAIだよね 3

Pythonのメモ書きの続き
一気にずどん!と行きます↓

◆変数

値を代入

#変数に値を代入
>>>x = 10
>>>print(x)
10
#print=値を出力する関数

◆リスト

値を複数まとめて管理できる。
追加、削除、変更が可能。

#リストを作成
>>>a = [1,2,3,4,5]
>>>len(a)
#len=値の長さ、容量?を取得
>>>a[0]
1
#リスト「a」の2番目~3番目の値を取得
>>>a[1:3]
[2,3]
#3番目以降の値を取得
>>>a[2:]
[3,4,5]
#後ろから4番目までの要素を取得
>>>a[:-3]
[1,2]
>>>a[]
#リストの最後に値を追加
>>>a.append(10)
>>>a
[1,2,3,4,5,10]
#リストの値を全て削除
>>>a.clear()
#指定した位置の値を取得して削除。引数を省略した場合は最後の値が指定
>>>a = [1,2,3,4,5]
>>>a.pop(0)
1
>>>a
[2,3,4,5]
#指定した値を先頭から検索し、最初の要素を削除
>>>a = [1,2,3,4,5]
>>>a.remove(1)
>>>a
[2,3,4,5]
#指定したインデックス、範囲で削除
>>>a = [1,2,3,4,5]
>>>del a[-1]
>>>a
[1,2,3,4]

◆タプル

値を複数まとめて管理できる。
追加、削除、変更が不可。
リストに比べ処理が速い

#タプル
>>>a = (1,2,3,4,5)
>>>len(a)
5

◆条件式:if else

実行条件を指定できる。
if分に条件と実行内容、else分にそれ以外だった場合の処理を記述する。

#if分
>>>a = 3
>>>if a == 3:
    print("a is 3")
   else:
    print("a not 3")
a is 3
#elif文で条件を追加
>>>if a == 1:
       print("a is 1")
   elif a == 2:
       print("a is 2")
   else:
       print("a not 1 or 2")
a not 1 or 2

◆繰り返し分:for

指定した処理を指定した回数繰り返し実行する。

#繰り返す処理if
>>>for i in range(3):
       print(i)
0
1
2
#リストの要素を指定
>>>for i in [3,5,7]:
       print(i)
3
5
7
#リストの要素とインデックスを順に処理
>>>for i,e in enumerate([3,5,7]):
       print(i," : ",e)
0 : 3
1 : 5
2 : 7

◆繰り返し分:while

指定した処理を指定した回数分実行する。

#繰り返す処理while
>>>i = 0
>>>while i < 4:
       print(i)
       i += 1
0
1
2
3

◆関数を定義:def

#関数を作成
>>>def add(a,b):
       return a + b
>>>add(1,2)
3
>>>add(3,4)
7

◆クラスを作成:class

・classの後にクラス名を指定
・クラス名の最初は大文字
・引数の最初は必ず"self"。
・メソッドの定義には"def"を使用
クラスを使用する場合は、クラス名を指定してインスタンスを生成した後、インスタンス名に続けてピリオドとメソッド名を指定する。
"__init__"は『コンストラクタ』と言い、オブジェクト生成時に必ず呼び出される。
オブジェクト廃棄時に呼び出される"__del__"というメソッドもある。
"_"や"__"をメソッドにつけると『カプセル化』され、クラス外からのアクセスが出来ないように出来る。

#クラスを作成
>>>class User:
       def __init__(self,name,password):
           self.name = name
           self.password = password
       def login(self,password):
           if self.password == password:
               return True
           else:
               return False
       def logout(self):
           print("logout")
>>>a = User("admin","password")
>>>if a.login("password"):
       a.logout()
logout
#クラスを継承
>>>class GuestUser(User):
       def __init__(self):
           super().__init__("guest","guest")
>>>b = GuestUser()
>>>if b.login("guest"):
       b.logout()
logout

今回はこんな感じで


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?