見出し画像

EtherMailエアドロップガイド

公式情報
公式プロジェクトリンク:EtherMail
X : https://twitter.com/ethermail_io


EtherMailプロジェクトとは
EtherMailは、匿名で暗号化されたウォレット間通信の標準を設定する最初のWeb3.0電子メールソリューションです。彼らは、Web 2.0 と Web 3.0 の電子メール通信の架け橋となり、受信トレイの完全な所有権、制御、主権をユーザーに取り戻そうとしています。エンドユーザーにとって、これは完全に匿名のP2P通信を意味し、受信トレイ内の関連コンテンツを読むことで報酬を得ることができます。EtherMailは、エアドロップにサインアップしたユーザーに750 EMCをエアドロップしています。ウォレットを接続してEtherMailでアカウントを作成し、250 EMCを受信するためのセカンダリメールを残します。アプリをダウンロードして、さらに500 EMCを入手してください。また、紹介ごとに250 EMCを獲得します。すべての報酬は、最初はEMCで割り当てられ、トークンの発売後に$EMTに変換されます。
TGE(Token Generation Event):エアドロップにおいてトークンを発行できる日が、6/12で決定しています。


Let's get started

ここからサイトにアクセスします。

Sign Up Nowを押下するとConnect your walletのpopupがでるので任意のものを選択する。私はMetamaskにしました。

規約に同意してほしいとの出るので、読んでSing Nowを押下する。

下記の画面がでれば登録完了

Next押下すると任意のメールアドレス登録ページがでます。
登録すると200EMCもらえるのでやっておきましょう。

設定したメールアドレスに確認メールが届くのでチェックします。

登録したメールアドレスに下記内容が届いていると思いますので
Confirm email addressを押下します。

押下したあと下記画面がでていれば正常に完了です。

EtherMailのページに戻ると250EMC earnedがでていると思います。

Privacy Sttingに情報入力します。特に規定ないので各々の情報に合わてもらえればと思います。

Completed画面がでます。

Metamaskと再接続します。

完了画面です。

250EMC Get完了です。

またスマホにAppインストールでポイントGetできるのでやっていきます。
最初のプロジェクトページに戻ります。下記リンクから飛んでみてください
EtherMail | Home

下にスクロールするとiOS or Androidのダウンロード案内があるので選択をしてください。

Appをダウンロードして起動するとログイン画面がでますので、
登録したものでログインをします。(私はMetamaskでした。)

ログイン完了すると750EMCになっています。

今後の展開
Read to Earn
EtherMailは「Read to Earn」プログラムを開始するとのこと。
受け取ったMailをEMCポイントを貯めることができるとのこと。

情報更新あれば、Xのほうで更新しますのでXのフォローをお願い致します。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?