2021SS_買ったもの(ソルトをはじめる)_PEとリーダーの結束

 ひとつ書き忘れたものがありました
 前の記事で釣りをするときに必要なものは揃いました。ただ、物理が揃っていても足りないものがあったのです

・ダイワ(DAIWA) ソッコウハチノジムスビ S
 これがないと釣りができないぐるぐるするやつ
おそらく8ヶ月くらい、私は使い方を間違えており、よく結び目が解けていました
 そもそも結び目を作れていなかった説
 未だにどういう理論でどういった結び目がどこでできていてるのかはわからない
 Youtubeやそれをみて自分でノットを作るときの動画をみても脳がバグって理解が追いつかなくて、動摩擦ってすごいんだな(こなみ)ってなって毎回終了しています
 でもこの結び方をすると鋼材で言う降伏点の応力を大きくできるイメージで結ぶとうまくいく気がします
 理論が理解できないものではありますが、結び目が解けないので、不本意ながらこれからも使用していくと思います

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?