マガジンのカバー画像

voicyメモ

122
日々のvoicyの学びをメモしてます。
運営しているクリエイター

2022年1月の記事一覧

20220131voicyメモ

#鴨頭嘉人 さん 正しいかどうか頭で考えるより先に答えは出ている他の人の意見を聞いて全部が…

yamamoco
2年前
4

20220129voicyメモ

#鴨頭嘉人 さん オススメの漫画とビジネス書オススメ漫画。 ミステリという勿れ◀︎オススメ。…

yamamoco
2年前
5

20220128voicyメモ

#MB さん 実行できる人はごく僅か資格の試験は必要に応じてだと思っていた。知っておいた方が…

yamamoco
2年前
1

20220127voicyメモ

#西野亮廣 さん 日本人は世界で最も他人を信用しない日本はボランティアや人助けに使った時間…

yamamoco
2年前
4

20220126voicyメモ

#MB さん 考えることを放置しがちレールに乗ろうとする。 考える時間があれば思いつく。 考え…

yamamoco
2年前
4

20220125voicyメモ

#西野亮廣 さん 各時代のインターネットと、その時代のキーワード今来ているインターネットの…

yamamoco
2年前
2

20220124voicyメモ

#イケハヤ さん そのビジネス、DAOでやったらどうなる?新規のビジネスを始めようとして株式会社かDAOか?例えばブランドを立ち上げてDAOで使っていいよとなれば、名前だけ貸してブランド側は一切収入はない。 創業者は儲からなくていい。 先行者優位はなくならない。 DAOは今までの常識を覆す形。 #西野亮廣 さん カーテンコールとスタンディングオベーションはアリか無しか歌舞伎は原作脚本。 カーテンコールの始まりの手拍子は子供から。それがとてもいい。 劇場が楽しい場所だと思わせ

20210122voicyメモ

#西野亮廣 さん キンコン西野が今年注目している新サービスハローマスターピース。アル株式会…

yamamoco
2年前
2

20220121voicyメモ

#鴨頭嘉人 さん 珍しく鴨頭嘉人が落ち込んでるよ!ひろキングさん波の音w #MB さん ビジネス…

yamamoco
2年前
1

20220119voicyメモ

#大河内薫 さん 誰でもできる!習慣化の秘訣を語る。習慣化させるメリット▶︎脳に意思決定さ…

yamamoco
2年前
1

20220118voicyメモ

#鴨頭嘉人 さん 習慣化が苦手な人は、誰かに迷惑をかける方法を選ぼう自分を守るためにルーテ…

yamamoco
2年前
5

20220117voicyメモ

#西野亮廣 さん お前がやっていることは立派な虐待だけど、わかってる?プペル歌舞伎のS席の金…

yamamoco
2年前
1

20220114voicyメモ

#大河内薫 さん 価値観の違いを見抜く方法ありがとうとごめんなさいをいつ言うのか? 78億通り…

yamamoco
2年前
4

2022013voicyメモ

#大河内薫 さん 大河内が肌キレイですねと言われる理由お風呂あがりに乳液を塗る。 睡眠時間を6時間以上とる。 大河内さんのやりたいことはお金の教育を義務教育にすること。やりたいことをやるためにやりたくないことをやる。 何かやりたいことのために我慢してみる。 #かねりん さん 自分に嘘をついたら死ぬ。2008年にビットコインを知りたかったビットコイン論文2008年に公開される。 初めての仮想通貨。 10年後の自分から見た今の自分を想像する。 自分に嘘をつくと自分を殺す。 自分