見出し画像

パワーストーンの休日

こんにちは。

本日はパワーストーンさんたちのリフレッシュ日として、浄化しまくってます!

たまにはしっかりお休みしてもらわないと、パワーストーンも疲れちゃいますもんね♡

え、お休み?って思う人もいるかもしれませんが、パワーストーンって身に着けているうちに、持ち主さんの周囲に漂う邪気やマイナスエネルギーを吸収してくれているんですよね。

石のパワーは無限ではありませんから、パワーストーンも疲れちゃうんです。

溜め込んだものが増えてくればパワーダウンしますし、もしも溢れ出たら持ち主さんにも影響が出てしまいます。

なので、石が溜め込んだあまり良くないモノを、定期的に浄化してあげる必要があるんです。

浄化方法の種類はいくつもありますが、私はもっぱら一番簡単な水晶のさざれ石による浄化法で清めてます。

さざれ石をお布団のように敷き詰めて、そこにパワーストーンを乗せて休んでもらう方法です。

初心者さんからベテランさんまで、この方法を使用して浄化していると思いますが、気をつけなくちゃいけないのが、浄化したさざれ石の浄化を忘れがちなこと。

人間のお布団も定期的に干したり打ち直したりしないと不具合が出ちゃいますもんね。

さざれをさざれで浄化して、またさざれをさざれで浄化…って、イタチごっこみたいですよね(笑)

小分けして上手に使わないと、気付けばさざれ石だらけの部屋になっちゃうかも?

それはそれでステキかもしれませんが…♡

さざれ石以外のパワーストーンの浄化方法に関してはコチラをどうぞ♪


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?