見出し画像

「天が裂けて“霊”が鳩のように」マルコによる福音書1章2章~ちょびっと聖書  a little Bible


5/30(火)
今日からマタイによる福音書です。
神の子イエスキリストが来られた時、何が変わったのか、あらためて考えていきたいと思います。

<気づき>
マルコによる福音書1章
・9そのころ、イエスはガリラヤのナザレから来て、ヨルダン川でヨハネから洗礼を受けられた。 10水の中から上がるとすぐ、天が裂けて“霊”が鳩のように御自分に降って来るのを、御覧になった。
 水のバプテスマの後に、聖霊のバプテスマが与えられている様子だと思います。

マルコによる福音書2章
・22また、だれも、新しいぶどう酒を古い革袋に入れたりはしない。そんなことをすれば、ぶどう酒は革袋を破り、ぶどう酒も革袋もだめになる。新しいぶどう酒は、新しい革袋に入れるものだ。
 イエス様は新しいぶどう酒に例えて、キリストご自身が来られた時に、それを受け入れる革袋もあたらしくされる必要を語っています。

<祈り>
天のお父様、今日も聖書からの学びをありがとうございます。
新しいぶどう酒には新しい革袋が必要なように、イエス様が地上を歩く時代、そして今は聖霊様が信じる者に与えられている時代です。聖霊様の時代にふさわしい革袋が必要になります。
イエス様が登場した時、病の癒しと悪霊を追い出す働きに人々が集まってきました。
今日、私たちがなすべき働きは何でしょうか?
新しい革袋を私たちにあたえてください。
聖霊様、今日も共に歩みましょう。神の子ども、御国の王子、王なる祭司とされていることを心から感謝します。

~ちょびっと聖書  a little Bible
※「ちょびっと聖書」は、毎日2章読みながら気づきと疑問を書き進めております。
※本日は、目を止めていただきありがとうございます。聖書の言葉は人生に大きな変革を起こす種です。また、お会いできると幸いです。
※神様、イエスキリスト、そして自分のことを見つめなおす「4つの法則」をご案内します。 https://www.japanccc.org/4sl/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?