見出し画像

「終わりの時には困難な時期が来る」2テモテ3章4章~ちょびっと聖書  a little Bible

3/1(水)今朝の札幌は、暖かいです。今日は、高校の卒業式です。旅立つお一人お一人の上に、神様の祝福を宣言します。

<気づき>
2テモテ3章
・1しかし、終わりの時には困難な時期が来ることを悟りなさい。 2そのとき、人々は自分自身を愛し、金銭を愛し、ほらを吹き、高慢になり、神をあざけり、両親に従わず、恩を知らず、神を畏れなくなります。
 自分の中の王、自分という名の王を倒さない限り、主の居場所はないんだと思います。

・15また、自分が幼い日から聖書に親しんできたことをも知っているからです。この書物は、キリスト・イエスへの信仰を通して救いに導く知恵を、あなたに与えることができます。 16聖書はすべて神の霊の導きの下に書かれ、人を教え、戒め、誤りを正し、義に導く訓練をするうえに有益です。
 毎日2章ずつ、ゆっくり読み進める中での恵みを感謝します。

2テモテ4章
・2御言葉を宣べ伝えなさい。折が良くても悪くても励みなさい。とがめ、戒め、励ましなさい。忍耐強く、十分に教えるのです。
 御言葉というと「時は満ち、神の国が近づいた。悔い改めて、神の福音を信じなさい」を思い出します。

・18主はわたしをすべての悪い業から助け出し、天にある御自分の国へ救い入れてくださいます。主に栄光が世々限りなくありますように、アーメン。
 主は羊飼い、私には欠ける者がない・・・詩編23篇を彷彿させます。

<祈り>
天のお父様、今日私たちの手元に聖書があり、聖霊様と共に聖書から学べることを感謝します。聖書は、人々に教え、戒め、励ますものであることをありがとうございます。
世はますます暗くなりますが、真の光である神様の栄光をキリスト者が表すことができるように、私たちの内側を磨いていください。
あらゆる場所で、御言葉を宣べ伝えられる知恵をあたえてください。
主の御言葉は、事を成すことを宣言します。

~ちょびっと聖書  a little Bible
※「ちょびっと聖書」は、毎日2章読みながら気づきと疑問を書き進めております。
※本日は、目を止めていただきありがとうございます。聖書の言葉は人生に大きな変革を起こす種です。また、お会いできると幸いです。
※神様、イエスキリスト、そして自分のことを見つめなおす「4つの法則」をご案内します。 https://www.japanccc.org/4sl/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?