見出し画像

読書会#1-遊佐みらい部

参加者)※イニシャルで書きます。
あ(遊佐高校CN)
せ(遊佐高校CN)
め(遊佐高校3年)
た(遊佐高校1年)

★チェックイン(近況共有)

★超言葉術(阿部広太郎) プレゼンター:あ

◎I LOVE YOUの訳し方
あなたは「月がきれいですね」と「I LOVE YOU」あなたはなんと訳す?
・半分こにしようか?(例)
・散歩しよ?(あ)
・きをつけてね(め)
・はらへったぁ!(せ)
・宿題にします!(た)

◎感動屋さん
コピーライトは感動から始まる。
あ)感動を言葉で伝える、感動する瞬間を言葉にして伝えるのっていいなぁと感じました。せいぴーできてるなぁ、私もなりたい。

★人間と空間(O.F.ボルノウ) プレゼンター:せ

本の内容に関しては↓

あ)難しい本ってどう読むんですか!?
せ)4つ意識しているかもしれない!

  1. わからないをおもしろがる
    「なにこれ!わかんねぇ!おもろい!知りたい!!」っていう求心的な気持ちを持っている。

  2. 構造化してみる
    知っている知識、得た知識、わからない知識がどういう関係にあるのか、包含?対比?縦?横?どうつながっている?を整理しながら読んでいる

  3. 一人で読まない
    一緒に読んでくれる人を探したり見つけたりして一緒に読んでいるかも。今回は小山さんとペア読書で読んでみた!

  4. あきらめて持ち歩く
    読書が空回り始める時(文章呼んでも解釈が追い付かない)は、読むのをやめて一つだけ問を持ち帰って持ち歩きながら生活してみるのやってる。

め)家屋と居場所って違うの?
せ)【居場所】は、空間の中で人によって体験されうるモノである。条件としては多少「くつろげる空間であるモノ」(存在しても大丈夫である空間)かなと思う。対して、【家屋】は居場所であり、かつ「何度も帰って来れる、ある人にとっての”中心”になっている」のかなぁと。

せいぴーにとって居場所と家屋の違い

★仕事。(川村元気) プレゼンター:め

◎これから読む本
め)K先生と文通みたいな感じで本の勧めあってるんだけどめっちゃいいんだよねぇ!これから読もうと覆ってるやつ紹介したいと思います!
・正しい愛と理想の息子(寺地はるな 著)
せ)「I LOVE YOU」が訳しかた広がりそうなタイトル。(笑)
・水を縫う(寺地はるな 著)
め)タイトルに関しては読むとわかるんよ!よんでほし!!(笑)息子が主人公、手芸が得意なんです。とにかくよんで!


◎「仕事。」(川村元気 著)
め)はじめがすごいんよ。「仕事をしたいと心の底から言えるだろうか、叫ぶように生きれたらいいが難しい現実がある。」って書いてあるのやばない?中身は有名人の仕事について、インタビューが書いてある~。
この本読みたいなってなったのは2つあって
①仕事について知りたかった。
中学校「働きたくない」
→高校「仕事知りたい」、「仕事は人生を豊かにするためのもの?」※はたらくラボなど通して感じたこと
→最近「はたらくとは何か」in地域の人へのインタビュー
め)人生を豊かにするため
地域の人)お金?優越感?
め)(。。。優越感だと。。。。!?)
→その時「現実甘くない(´;ω;`)」
 ※学校の授業で地域の人にインタビューしたときに感じたらしい。
→本少し読んでみて今の結論「現時点での仕事って楽しむためだよね、やっぱそうだよね!うんうん」


★じゃあまた世界のどこかで(近藤大真) プレゼンター:た

◎じゃあまた世界のどこかで
た)偶然図書館で手に取っちゃったんですよ~この本は世界を歩いて、各地の人々の写真(チェキ)を撮って渡す話で、現地で撮った写真やリアルなことも載っているノンフィクション作品です。いろんな子供たちがその場所で一生懸命生きているんだなぁと感じたり、その笑顔を見ると感動します。旅をしないとわからない感覚があるなと感じましたぁ。
あと、バックパックを日本から来た彼女が一緒に持ってきてくれて会いに来てくれた話も感動的でした。旅の醍醐味、トラブルと人との出会い、ふれあいがあって素敵な一冊でした。
せ)めちゃいいねぇ。。。悠さんの流学日記とか、歩さんとかも好きそうw
た)!!!!読みます!!

↓髙橋歩さんの講演(本もたくさん出てますー)


★まとめ
◎この会のよかったこと
好きな本紹介できる
対話が生まれる
何で読みたくなった?
なんでその本紹介したくなったの?
深めたい事は?

★次回!
ABDをやってみようの会
7月-1週目
本:世界は贈与でできている(近内悠太 著)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?