見出し画像

5/27 第5回サクラマスミーティングを開催します。

サクラマスミーティングとは、組織の枠を越えてつながり、話し合い、みんなで考える場です。


高校生や大学生がもっと地域の企業を知り、学生のうちから企業との関わりを持ってもらうために、教育機関と企業がどのように連携していけばいいかについて、事例を紹介するとともに参加者同士で話し合います。

若者に選ばれる山形になるために、さまざまな立場の方と連携し一緒に取り組んでいきましょう!

イベント概要

【日時】 令和3年5月27日(木)13:30~16:00
【会場】 オンライン(Zoom)にて
【主な内容】
当日のプログラム(予定)
1)基調講演仮題「企業が6月から注力すべきオンライン採用活動」
  学術研究院(学士課程基盤教育機構) 准教授
  小白川キャリアサポートセンター 副センター長 松坂暢浩様
2)動き紹介「若年の県内定着・回帰に向けた山形県の取り組みについて」
  山形県雇用・コロナ失業対策課 
  女性賃金向上・県内定着推進室 室長補佐 大沢敏文
3)動き紹介「探究型授業とキャリア教育」
  山形北高等学校 探究的な学習推進委員長 尾形美和様
4)動き紹介「やまらぼインターンシップ@オンライン」
  サクラマスプロジェクト共同代表 伊藤麻衣子
5)ブレイクアウトルームでのグループ(5〜6名ずつ)意見交換

【参加対象者】
・企業経営者、人事・採用ご担当者
・高校・大学の校長・教頭先生
・進路指導・キャリア教育・探求科のご担当者
・若者の地元定着・回帰に取り組んでいる自治体・公的機関やNPO関係の方
・プロジェクトに興味・関心のある方

【お申込み方法】
応募フォームよりお申し込みください。
https://docs.google.com/.../1hzDFWYnXdloKJZXLLndib5G.../edit

お申し込みがあった方に、zoomのURLをお送りします。

【過去に開催した様子】
第1回 働く場として若者に選ばれるための取り組み事例発表
第2回 テーマ:「地元企業を巻き込んだ進学高校でのキャリア教育」
第3回 テーマ:学生と企業が共に成長するインターンシップ
第4回 テーマ「オンラインでの採用活動」

【主催】サクラマスプロジェクト

【お問合せ】
サクラマスプロジェクト事務局
・合同会社work life shift・株式会社キャリアクリエイト

(事務局内連絡先:株式会社キャリアクリエイト)
TEL:023-641-8807
E-mail:welcome@career-create.co.jp

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?