見出し画像

緊急事態ピザ。

事態はいつ急変するか、わかりませんドグね。(*´Д`)
本日、息子のバスの定期券を買いに行ったところ、、、12ヶ月定期が13万6千円もしまして。ええっ(*´Д`)!?

これ、私の一ヵ月分の月給と同じじゃないドグか!?って。

緊急事態的に節約生活に入った山田家です。(*´Д`) アカン……ピザ食いたいとか思ってたけど、絶対店のピザ食われへん。(*´Д`)

「そういう時は作っちゃえばいいよ、のび太くん!!\(^o^)/」
「わあ、現実的なドラえも〜ん!!」

画像1

数年前に手に入れた、「ねもの美味しいものメモ」のメモ。これ一枚で、もはや何十枚もピザを焼いてきましたドグ〜!(*´Д`)

画像2

ピザはメインの材料が小麦粉(1キロ170円)っていう、マジもんのリーズナブル料理。具も全部で1500円ってとこです。とろけるチーズ込みで!
(これでピザ4枚作れます☆)

画像3

強力粉とか小麦粉とか、とにかくそのへんの粉544グラムに、
塩と砂糖とドライイースト、オリーブオイルにぬるま湯340ccを混ぜるんだドグ〜!

一時間くらいラップしてそのへんで発酵させれば、生地が倍に膨れるドグ〜!(●´ω`●)

画像4

オリーブオイルににんにくを刻んで温めて、オレガノなかったらタイムでもパセリでもテキトーに入れて、トマトピューレを混ぜればピザソースに!!
うちではこれに、ウェイパー(創味シャンタン)を加えてコクを出すよ!!

画像5

あとは、好きな具を載せて天板にオリーブオイルを塗ってトースターに入れ、230〜240度で6分くらい焼きます。(●´ω`●)

画像6

オリーブオイルを塗ったフライパンに生地を載せて、具を載せて中火で3分焼いてもOK!蓋をして焼くと火が中まで通るよ☆(●´ω`●)

画像7

仕上げにガスバーナーで炙ると、かまど焼きのピザみたいになりますドグ〜!(●´ω`●)ねもの美味しいものメモには、意外な料理法がいっぱい!

とりあえず、家の中にある余り物でピザを作れたドグ子。(*´Д`) 

昔、貧乏だったからどうやってでも食っていける自信があるドグ〜!(●´ω`●) 残りのGWも、がんばるドグ〜!
\(^o^)/

画像8

余ったらこんなふうに冷凍しておくと、いつでもピザが食べられますドグ〜!(●´ω`●) 試してみてね♡

ピザの詳しい作り方は、ねもの美味しいものメモをご覧くださいドグ~!(*´ω`*)


毎日、楽しい楽しい言ってると、暗示にかかって本当に楽しくなるから!!あなたのサポートのおかげで、世界はしあわせになるドグ~~~!!