見出し画像

chromeOSにしてみたら捗る件

女将さんのPCが古くてもう使いづらいと愚痴が増えてきたこの頃。
自分のパソコンが重くなってきたこの頃。
思い切ってPCかえちゃお!!
自分のPCを女将に、そして自分は新しいパソコンを買おう。(ずるいw)

それはいいけど、何買おう?

条件はいくつかありました。
●ワードやらエクセルしっかり使う
●画像編集とかできる
●持ち運び可能
●変にもっさりしない
●色んなソフト入れる
●安くていいやつ

こうみると、やっぱwindowsだなぁ。。
って思っていたのですが、ネットショッピング中ふとchromebookを発見。

あれ、chromebook、よくね?

chromebookについて知ってはいたものの実際どうなのかはあまりわかっていなかったので、自分の使用環境と照らし合わせてみることに。とにかく自分がしたいことは出来るのか!?

出来んじゃん!

●ワードやらエクセルしっかり使う
google系のやつに変えればいいんですね、問題なし。あとで書きますけど、これ大正解でした。
●画像編集とかできる
あーちょっと厳しいかなぁ。でもある程度できれば問題ないと踏んで問題ないにしちゃお!
●持ち運び可能
今より軽くなるなら全部軽い!
●変にもっさりしない
調べてみるとchromeOS軽いらしい。問題なし!としよう。
●色んなソフト入れる
これ無理か。今入れてるソフトをみると…1個だけどうしても無理。まぁいいや、今使ってるwindowsのPC使えば問題なし!
●安くていいやつ
てか普通に安い。

え、普通に問題ないよね?今の環境とちょっと違うけど、その辺は問題なく移行できるな。おっと、問題もあるようだ。

●ローカルの容量が少ない問題
ちょうどよかった、業務用のデータは共有できるようにNASへ移行したばっかり。googledriveとかも使ってるし。
●オフラインじゃ使えない?
使えないことはないし、最悪テザリングで行けるな。


うん、chromebookいこ!

画像1

いきました!

購入したのはHPのX360 14b。多少重くなっても14インチは欲しかったのとキーボードくるっと回してタブレットにもなるのでそれも欲しかった機能。CPUはi3なので弱いけど、chromeOSを動かすには十分そうだったこと。あとはデザイン好きでした。6万くらいしたのでchromebookの中では高い方。

chromebookと戦闘開始

さぁ初期設定するかぁ。開いて電源入れて、10秒程度で立ち上がり、、いや早えな。googleのアカウント入力して、、終わり。いやすげぇな早え。もう終わった。


でもここからちと大変でした。あれこれ設定したんだけど、アプリでやろうと思ったことが微妙だったから、linuxを設定。(何とか聞かないでわかりません。WEB見ながら頑張りました)

画像2

画面はうわさのこまいぬちゃんにして、あれこれ必要なアプリとかいれて、シェルフ(横のアイコンみたいなやつ)を使いやすいように設定して、さぁ本体の準備は整った!!

地獄はここからでした。。。。

待っていたのはデータですよデータ。かなり大きいデータをたくさん持っていて、大きすぎて処理しきれんのです。開けない、開いても重すぎて使い物にならない。あれもこれもほとんどがですよ。想定外です。これはもう、、、作り直し、、だ。

エクセルからスプレッドシートに移行!

これがもうきっつい。重いデータ、つまりめっちゃ計算式詰まってたんです。一生懸命つくったやつです。移行するのに1週間以上かかりました笑。
元のままじゃ重いから、軽くするために計算式を見直すことから始まります。作った時だって調べながらやったのに、これを変更するのは詳しい人の領域ですよ踏み込んじゃいけない領域ですよ。でも頑張りましたよ。

ビバArrayfomura    ビバImportrange ビバQuary

どうやって軽くしようか考え続け、タバコの進みが早くなりだしたころスプレッドシート独自の関数と運命の出会い。関数について知って行くほどにタバコの進みは遅くなるのです!
Arrayfomulaは一つのセルに入力するだけで指定した列もしくは行全部に数字を入れてくれる。
Importrangeは別のシートからひっぱって入力してくれる。
Quaryはいまだよくわかんないけど、なんか色々な形でデータ引っ張れる。

はい、これ駆使します。絶対便利。

駆使しました。

入力、入力、入力、入力、入力、入力、入力、入力、入力、入力。

はい、めっちゃ軽くなりました。めっちゃ早くなりました。

ギガ数でいうと1/3くらいになってます。

今までなんだったの?ってレベル。

今まで知らなかったの損したレベル。

むしろ別の集計式作っても問題ないんじゃね?

今やもうスプレッドシートのほうがいいとさえ思ってますw


ここまでくればもう楽勝です。あとはgoogle周りを見直すだけ。設定やら別アカウントやら拡張機能やらをインストール。もうちょい使いやすいようにカスタマイズ。


●Linux設定して、thumderbirdとFTPとinkscapeぶちこみ。
●スプレッドシートに移行
●GoogleDrive内を整理整頓
●NASにアクセルできるようにアプリぶちこみ。
●拡張機能でRemote Desktop、LINEを追加。画像編集にはPixlr Editorをインストール、動画編集にはclipchampをインストール。

とりあえず完成です。いやー頑張った、詳しい人ではないのでこれだけの作業でも必要以上に時間かかってしまいました。


使い始めての感想

んで実際どうなの?ということですが、たまにバグるんですよね。タッチパッドきかなかったりとか、✕ボタンきかなかったりとか。まぁどのPCをでもあるので気にしてません。むしろ立ち上げ直せば解決するし、その立ち上がり自体がめっちゃ早いので。動作ももっさりなくスムーズだし、プラウザ上の作業も慣れてしまえば便利この上ない。windowsを触ったときに保存し忘れそうになりますね多分。主にページの更新やWEB上の変更、データの集計や分析がメインになるので環境さえ整えちゃえば前よりも便利じゃないかって感じます。

ただフォントがあんま無いのが寂しい。あとひとつだけ、人事ソフトが使えないのでそれだけは以前のPCを利用しています。この2つだけはわかっていたけど欲を言えばなんとかしたかった。

総じてGoogle先生のあれこれ頼っている自分にとっては最高の環境かもしれません。いい買い物でした!

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?