見出し画像

【漢字の力】今日のことを一文字で表すと?/山田ラジオ#189

話し手:山田崇(長野県塩尻市)、島田龍男(株式会社ドットライフ)、殿脇菜央(第5期オンラインかばん持ち)、石井恵里(第6期オンラインかばん持ち、信州大学1年生)
書き手:殿脇 菜央
日時:2022年12月16日(金) 7:00~8:00


【生放送中!!】


【Voicyチャンネル】


こちらも!

【オンラインかばん持ち】石井恵里さんの記事


オンラインかばん持ちの【チェックイン ・ チェックアウト】

チェックイン
殿脇:皆さんおはようございます。山田崇さんのオンラインかばん持ち第5期の殿脇 菜央です。今日は東京都から参加しております。東京に引っ越してきて5日目になりました。
昨日は疲れちゃったのか気づいたら寝落ちをしていて、23時に焦って起きて、そこからはなかなか寝付けなくて。さっき急いでおふろ入ってきました。東京の冬ってこんなに寒いんですね。風邪引かないように体調管理しっかりしていかなきゃなって思った朝です。


チェックアウト
殿脇:私のこのvoicyを表す漢字は「共」です。
なぜかというと、私は2021年6月から毎週この山田崇ラジオに参加して、noteに記録しています。その記録の中で、話の中に出た単語や本を急いで調べて意味を書いたり、HPを調べてきてリンクを載せたりしています。
この小さなコミュニティで話した事を外の世界に共有する。私は「シェアハピshare happiness」が好きなので、「幸せの共有」の文字の一文字をとって「共」を選びました。


【キーワード】

「東京は寒い?」「変化」「比べるものがあると幸せに気づける」「アグラスアダムスの法則」「最終学歴より最新学習歴」「人は振り返る時に学べる」「中原淳さん」「what,so what, now what」「人に紹介されやすい人」「思ったよりもいい人だと印象に残りやすい」「感じ4文字で伝えられること」「4文字熟語」「日報と日記」「外に出すのと内省と」「成長実感」「共に学ぶ」「最先端に出る」「リスキリング」



【トーク内で共有されたリンク】

■ Voicyチャンネル[山田崇ラジオ]

ここから先は

0字

山田崇ラジオコミュニティ参加者向けのマガジンです。 ▶︎購入者特典 「オンラインラジオのnoteアーカイブの定期購読」 「塩尻に来る…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?