マガジンのカバー画像

2018年同時改定直前マガジン やまだstyle vol.9

62
いよいよ2018年同時改定が目前に迫ってきました。このマガジンでは、リハビリテーション関連職向けに、同時改定やその後に向けてリハ関連職が病院や地域でどのように考え行動するのかって… もっと読む
¥2,000
運営しているクリエイター

2018年4月の記事一覧

2018年4月研修会「2025年に向けて実践すべきリハビリテーション」配布資料です

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

もっと話しながらリハビリしたらいい

会話は情報収集だってことをわかっているかな? なんだか自分の治療手技に酔ってでもいるのか…

300

新年度スタート

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

病院リハと生活期リハをつなぐ

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

2018年度のお仕事

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

同時改定後、新しい一歩を踏み出したいリハ専門職必要なこと

2017年度は15カ所で講演をさせていただきました。 講演ではいろんな地域に行ってます。どこに…

300

5年前と変わらない「連携」の課題

全国各地で展開されている、訪問リハビリテーション実務者研修会は大阪では2017年度開催分が3月に終了した。 今回で8回目、他の都道府県でも同じでしょう。 各都道府県からPT、OT、STの代表者が東京に集められ、都道府県ごとに実務者の養成を開始する旨の話し合いが行われ、私もその会議に参加し、第1回目の大阪の実務者研修会から運営に関わっている。 そのころから多職種連携や多事業所連携は、リハビリテーション専門職にとって重要な課題の一つであった。 そのころからホームページやブ

有料
300

生活機能向上連携加算で実は期待していたことと次期同時改定

2017年まではフリーの非常勤掛け持ち作業療法士、2018年からは個人事業主作業療法士の私が、実…

300

書類は共通化したけど、リハ専門職の考え方はどうなんだ?

同時改定という割には、びっくりするような大きな改定はなかった。 訪問看護ステーションのセ…

300