DMPこそ読んでおきたいMTGの記事
とにかく読んで役に立ったり、面白い読み物まとめ。
MTGの知識(カード名など)が必要そうに思えるが、あんまり気にしなくて良い。カードゲームに触れたことがあるなら、なんとなく読めるだろう。
カード名には大抵リンクが貼られていて、そのテキストを確認できるようになっている。どうしても気になるなら確認しても良い。
すべてがTime Walkになる
Time Walkとは?→わずか2マナで追加ターンが取れるMTG黎明期のぶっ壊れカード。あのパワー9の一角。
あらゆるカードは使い方によってTime Walkになるというこの記事は、つまり「テンポ」の概念に言及したおそらく最初の読み物だ。
デモコン理論
2024年10月に、デュエプレで禁断が実装されて話題になった。
この記事の存在は非常に大きな教訓を示している。
デュエプレに実装され議論となった問題は、すでに2015年に議論・解決されたものに過ぎなかった。
そして2015年に議論する必要もすらも、1995年の時点で実は解消されていたという点だ。
過去には大きな学びがある。
ビートダウン VS ビートダウンはあり得ない/Who’s The Beatdown?
https://regiant.diarynote.jp/201107161651198667/
なんと1999年の記事。
デュエマで言うなら「なぜ赤単速攻ミラーで後手はブレイズ・クローを出すべきではないのか?」といった内容。
本質を捉えた文章は時代の風雪に耐えうる。
八十岡 翔太のマジック:ザ・ギャザリング解説 ~メタゲームの正体~
全カードゲーマー必読のコラム。
とりあえず一旦
「なぜベストデッキを使わないんですか?」も引用しようと思ったけど掲載ブログが消滅してた。