聖地巡礼?

今週は動画投稿する予定でしたが、6月の予定を鑑みて1週ずらすことにしました。
このままのペースだと6/8が次の投稿になりそうなのですが、そこの週末でお出かけの予定があり編集時間の確保が難しそうという判断です。
ちなみにお出かけ先は町田なので遠出という感じでもありません。更に言うとこの動画の場所に行く予定です。

これだけ見ると聖地巡礼感がありますが、実はこの動画のオープニングで登場する「山崎団地センター」停留所の近くにある桜美林大学東京ひなたやまキャンパスに出かける用事があるので…
ちなみに上記の綿貫さんの動画は2018年10月投稿ですが、桜美林大学東京ひなたやまキャンパスが開設したのは2020年4月のことです。

なのでこのツインライナーがそのまま通学需要も担うことになったらしく、綿貫さんが乗車された時から路線の位置付けも随分変化したようです。
実は3月にもここに行ったのですがその時はバイクで行きましたw
今回は町田駅からツインライナーに乗ってみようかなと思っています。神奈中の連節バスといえば湘南台駅から慶応義塾大学湘南藤沢キャンパス(SFC)に行くものが有名ですが、実はSFCの高等部の学内に3回ほど行った事があるにも関わらずツインライナーには乗ってません。休日開催の学園祭だったので通常のバスでの輸送だったらしく…
なので神奈中の連節バスがどんな感じなのか楽しみではあります。

来週は名古屋編第1弾の見込みです。