見出し画像

前鬼山峰入修行(二日目メイン)

五鬼助(ごきじょ)さん夫妻が笑顔で見送ってくださる中、宿出(しゅくで)の法螺(ほら)とともに小仲坊(おなかぼう:前鬼の宿坊)を出立した。

空気は冷たいものの(現時点で標高800mほど)、昨日とは打って変わって青空が広がっている。
群生するミツマタの間をかき分けかき分け進んでいった。

落ち葉スリップ

五分も歩かぬうちに、いつもとは勝手がちがうことに皆気がついた。

落ち葉の量が尋常ではない。

落ち間に埋もれて道も岩も木の根もまったく見えないし、その落ち葉が昨日の雨に濡れてものすごく滑る。
つまり、非常に危険

ここから先は

2,679字 / 4画像

¥ 300

記事を読んで「サポートしてやってもいいな」と思ってくださいましたら、少しだけサポートしてもらえると嬉しいです。いただいたサポートはお堂の維持、修行、山伏装束の費用に使わせていただきます。