見出し画像

月例のお護摩

本日はうちのお堂の月例のお護摩でした。
今日はまさかの弟子わたしだけ。
参列者9名。

9名…!

※うちのお堂はめちゃ小さい
 お堂ていうか護摩道場だからね

先月は1人だけだったのに。
ありがたいことだけれどアワアワ。

いや普通にいつも通りすればよいだけなのだけど、なんとなく緊張する。
(昨日に引き続き緊張に弱い)

護摩が終わって、送迎して、お堂に戻って片付け、そのあとは愛知から福岡に引っ越すため挨拶にきた兄弟子と師僧とさっきまで食事をしていた。

あぁねむい。
つかれた。
今日はさっさと寝よう。
ようがんばった。

明日はデザイン系の仕事をする日にしよう。
空いた時間でやろうと思ってたけど、オンライン化されてゆく世界は案外多忙。
ちゃんと時間をとろう。

というわけで寝ます。
明日の朝は兄弟子と勤行や。
たのしみ。

↑護摩準備中にみつけたツチイナゴ
かわゆい

記事を読んで「サポートしてやってもいいな」と思ってくださいましたら、少しだけサポートしてもらえると嬉しいです。いただいたサポートはお堂の維持、修行、山伏装束の費用に使わせていただきます。