見出し画像

ハライチの岩井勇気、パズドラの真髄について語る「課金が一番楽しいです」

2017年1月5日(木) 24:00〜25:00放送『ハライチのターン!』(TBSラジオ)

“天才岩井にアドバイス求む”コーナーで、リスナーのRN.タカキチからの「僕はパスドラ(パズル&ドラゴンズ、参照)がずっと弱いままです。どうしたら強くなれますか。ボックスがごちゃまんとしていてワケがわかりません。まず、パズルが下手すぎて4コンボ以上つなげません。なにかコツがあれば“ねこちゃんにゅーす”のあとにでも教えてください」という質問に


岩井◯いい質問ですね〜

澤部●まず、岩井はそんな凄いの?

岩井◯まー、いまんとこ芸能人で一番でしょうね

澤部●そりゃなに、パズドラのパズルテクニック?

岩井◯パズルテクニックでしょうね。まー、だから、このね、タカキチにアドバイスするとしたら、まず魔法石はガチャでなくボックスを広げることに使いましょう。それでモンスターポイントがね、最近配られていますんで、30万モンスターポイントで新しいモンスターを買いましょう。あとは、ゆっくりでいいんで、パズルをちゃんとできるようになりましょうという。あと、操作時間延長をもっと付けるようにしましょう。この4つでございます。

澤部●ぜんぜんわけがわからない。それで強くなれるの? そもそも(パズドラは)なにが楽しいの? やったことないから……

岩井◯パズルがまず楽しい。パズルをして同じ色のドロップっていうのがあるんだけど、それを3つ以上つなげると消えるんだけど、それをやって相手に攻撃する

澤部●あー、揃えると。モンスターが出てくるわけね

岩井◯モンスターみたいのが自分側にもいて相手にもいる

澤部●それをさ、岩井はずーっとやってるじゃん。何年?

岩井◯えー、3年以上になるかな

澤部●ずーっとやってるじゃん、空き時間とか。飽きないの? クリアしないの? いつ終わるの?

岩井◯いや、どんどんどんどん更新されていきますから、アップデートってのが今のゲームってあるじゃん。だから終わりないよね。毎月新しい敵が出てきますから

澤部●じゃあ、一生続くんだ

岩井◯一生続きますよ、うん

澤部●じゃあ、タカキチもそうか

岩井◯あとタカキチにひとつ言えることは、えー、たくさん課金しましょう

澤部●ははははははっ、そこなんすか!

岩井◯できるかぎり、たくさん課金しましょうっていう

澤部●課金しないと無理なの?

岩井◯課金しないと無理ってわけじゃないですよ、ただ、課金が一番楽しいですから

澤部●課金が一番楽しい!? 意味がわからない、そんなことないでしょ

岩井◯課金が一番楽しいですから、アプリゲームは

澤部●違う違う、敵倒したときとか

岩井◯ぜんぜん違います。魔法石を買ったときが一番楽しい

澤部●いやはっははははは。そうなんですか?

岩井◯はい

澤部●じゃあ、タカキチも危ない。自己判断でお願いしますよ

岩井◯相当じゃないですか、オレなんか

澤部●大丈夫か?

岩井◯なにがですか?

澤部●生活だよ!

岩井◯いやーもう、生活大丈夫かってより、べつに、ねえ。ちょっと美味しいもん食べに行くんだったら、コンビニで我慢して課金しますから

澤部●ははははははっ、凄いね、人生を。もうね、SASUKEオールスターズ(参照)みたいなもんだね、なんだか。人生をすべて“SASUKE(参照)”に捧ぐみたいな

岩井◯そうですよ、オレ、家の庭に木でパズル作ってる

澤部●ははははははっ、それ意味ないし! 別に。指で動かせないでしょ、木のパズルじゃ

岩井◯いやー、木と鉄パイプで作ってますから

澤部●SASUKEオールスターズみたいに、若手バズドラーズみたいのが勉強にくんの?

岩井◯いやー、してます、してます、はい

澤部●奥さんが子供抱っこしながら、泣きながら応援してね。ああそうか、なるほどね

岩井◯人生台無しですよ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?