見出し画像

【スプラトゥーン2】ヤマダダダのスプラ日和30~リベンジギアって強いの?

どうもコンニチワ
スプラ大好き42歳
ヤマダダダです


トビイカ級っていいの?悪いの?

全国一斉スプラトゥーンクイズ、やってみました。
これは優秀なのか、平凡なのか…
まぁ集計結果を今度、見ましょう。

自分の投稿した動画がちゃいころクリップス様に採用されました。
サムネまで作ってもらっちゃって、
ほんまにおおきにありがとうございます!(*´▽`*)

まぁ、そんなことはさておき、
今回の本題です。
先日、とある方が、
「ペナルティアップのギアを付けてヒッセンで戦ってみたけど、
 イマイチ効果はわからんかった」

みたいな書き込みがあったので、

「ヒッセンは突撃爆死があるので、
 ペナルティアップよりはリベンジの方が
 いいんじゃないですかね?」

って脊髄反射でえらそうに
コメント返信してしまいました。

ペナルティアップって倒した敵にペナルティをあたえますが、
自分が死んでもペナルティがあるので、
バレル、ジェッカス、クーゲルのような
死にづらい後衛向きのギアだと思っています。

絶対ヒッセンはリベンジの方が向いてると思うんだ。
うんうん。

…と、ここでふと思いました。
「あれ?俺って、リベンジって使うことあったっけ?」

ヒッセンもたまに使って暴れてみるのですが、
そういえば、リベンジを使う選択をしたことありませんでした。

いい機会なので、
今回は絶対3では採用されないであろう
マイナーなギア「リベンジ」
について
ちょっち書いてみようかと思います。

●リベンジの効果を知ってるかい?

知ってるようで
あんまり知られてないような気がするので、
効果をおさらいしましょう。

参考先:https://game8.jp/splatoon-2/161182

・体専用のメインギア
・敵に倒されるとそいつにサーマルインク効果が付く
 (壁越しでスケスケになる)
・サーマルインク効果が付いた敵を倒すと
 復活ペナルティアップの効果が付く
 (復活時間0.5秒追加、スペシャル減少量22.5%増加
  さらに復活短縮ギアの効果を85%無効
  アシストキルでは発動しない)
・制限時間はなし
・複数人に発動可能
 (全員にそれぞれ殺されて、倒していなければ、
  全員スケスケになる)

…といった感じです。
こうしてみると、
なーんか、こうしてみると、
案外強そうな気がしてきました。

●どんなブキに向いてんの?

ズバリ「死ぬこともあるけど、キルも取りやすい突撃ブキ」
このギアに向いていると思います。

・スシ
・52
・クアッドホッパー
・スパッタリー
・ヒッセン
・パラシェルター
・ローラー
・カーボン
・プライム
・バケスロ
・ホクサイ

このへんのブキと相性がいいんじゃないかと思います。

・ザップ
・ボールド
・モデラー
・パブロ
・スパガジェ
・わかばシリーズ
・ダイナモ
・ヴァリアブル

このへんのブキでも前に出てキルを取るムーブをするなら
採用の価値はあるかと思います。
キルよか、ヘイト稼ぎ、ルール関与に重みを置くならば
付けない方がいいと思います。

●相性のいいギアは?

ゾンビ特攻向きのギアが
比較的相性がいいと思います。

・復活短縮
・カムバック
・ステルスジャンプ

この辺との併用が強いんじゃないかと思います。
プライムとかメイン性能アップで
攻撃力が上がるブキであれば、
メイン性能アップとの併用もありかと思います。

●じゃあなんで使われねぇんだろう?

理由はおそらく
「ほかのギアの方がよくない?」
ってなりがちだからなんじゃねぇかな?と思います。

・イカニンジャをつけて潜伏を強くしたい
 (ヒッセンやローラーとか)
・メイン性能アップの数を減らしたくない
 (プライムやデュアルとか)
・復活短縮の数を減らしたくない
 (クアッドとか)
・インクギアを減らしたくない
 (ダイナモとか)

今度、プラベやる気は、
カムバックゾンビステジャンリベンジヒッセンを
試してみようかな?と思います。

●そんでもって、今回の4コマじゃい

例によって、
本文と関係ない4コマになりまする。

味方が強かったから出番がなかったのだ。

それでは(@^^)/~~~


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?